学年

質問の種類

数学 高校生

質問は最後に添付してある紙の通りです。 よろしくお願いします。 一応右のメモ書きのように僕は解釈したんですがなんか違う気がして…

み代をと 26 複素数平面上を点Pが次のように移動する. 1.時刻0では、Pは原点にいる。 時刻1まで, Pは実軸の正の方向に速さ1で 移動する. 移動後のPの位置をQ (21) とすると, z=1である. 2 時刻1にPはQ{(z))において進行方向を回転し、時刻2までその方向 = 1 に速さ で移動する. 移動後のPの位置を Q2 (22) とすると, zz= √√2 ある。 4 3. 以下同様に,時刻nにPはQ7 (27) において進行方向を n+1までその方向に速さ Q1 (21) とする.ただしぃは自然数である. 1+i a= として, 次の問いに答えよ. 2 α,nを用いて表せ. 思考のひもとき 1. 右図において n 1 で移動する. 移動後のPの位置を √√2 r-p=(q-p) (cos0+ i sin0) 2. PQ を回転させ, a 倍するとPR となるとき r-p= (g-p)a(cos0+isin0 ) TC (1) 23, Z4 を求めよ. (2) 2 (3) P Q (21), Q2 (22), と移動するとき,Pはある点Q (ω) に限りなく近づ く.w を求めよ. (4)の実部が(3)で求めたwの実部より大きくなるようなすべてのnを求めよ. (広島大) 解答 (10)とする. 条件 1,2,3より TC QQ1を ・回転させ、一倍すると QQ2になり 4 TC Q1 Q2を回転させ 倍するとQ2Q3になり √√2 3+i 2 一回転し, 時刻 P(p), P(p) で ●R(r) R(r) ●Q(g) Q(g) a= (2

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

これ②が階差数列なのでこの式になったと思うんですがなんでこの部分は、z_n+1-z_nじゃないんですか?ほんとはシグマにn使ってしまっているのでz_k+1-z_kが正しいんでしょうけどそれにすらなってないのですが…

複素数平面上を点Pが次のように移動する. 1.時刻では、Pは原点にいる。 時刻1まで。 Pは実軸の正の方向に迷さ 移動する、移動後のPの位置をQ, (21) とすると, z=1である。 2. 時刻1にPはQ(z)において進行方向を一回転し、時刻2までその方 _3+i 2 1 に速さ で移動する。移動後のPの位置を Q2 (22) とすると、マニ √2 ある. 3. 以下同様に,時刻nにPはQm(zm) において進行方向を n+1までその方向に速さ Q+1 (2+1) とする. ただしぃは自然数である. 1+i α= として、次の問いに答えよ. 2 思考のひもとき 1. 右図において (1) Z3, Z」 を求めよ. (2) z をαnを用いて表せ. (3) PQ1(z), Qz(zz), く.w を求めよ. (4)の実部が (3) で求めたwの実部より大きくなるようなすべてのnを求めよ. (広島大) QoQ1を r-p=(q-p) (cos0+isine) 2PQを回転させ, a 倍するとPR となるとき r-p= (g-p) a(cos0+isin0) 解答 (1) Q (0)=0 とする. 条件 1,23より Q1 Q2 を 4 1 √2 回転させ 回転させ 1 で移動する. 移動後のPの位置を 1 √√2 と移動するとき,Pはある点Q(w) に限りなく近づ 倍すると QQ2になり 回転し、時刻 倍すると Q2Q3 になり P(p), P(p) ●R(r) R(r) ●Q(g) Q(g) α= O 1+i 2 ²

回答募集中 回答数: 0