L J55,
変えて実験したところ, ん[m]より長い波長の光では
図の光電管装置で, 金属板Cへの入射光の波長を
光
C
PHの
光電効果が起こらなかった。光の速さをc[m/s], プ
ランク定数をh[J.s], 電子の電気量を-e[C]とする。
(1) 金属板Cの仕事関数 W[J]はいくらか。
(2) 波長入[m](<ん))の光を入射させた場合, Cから飛び出す電子の運動エネル
ギーの最大値はいくらか。
(3) 波長入[m]の光を当て, PC 間の電圧を0Vから少しずつ増加させたところ,
電圧がV%[V]になったとき,電流が流れなくなった。この電圧 V[V]を,入,Ao,
h, c. eを用いて表せ。また, このとき,PとCではどちらの電位が高いか。
直流電源