思考
56. イオンと分子■ ① ~ ④はイオンまたは分子を表し
ており,Hは水素, a,b,d,eは水素以外の原子
を表す。 ① は正四面体構造をもつ1価の陽イオンで,
aH3 と H+ との反応で生成する。 aは最外殻のL殻に
5個の電子をもつ。 bの2価の陰イオン b2- は,アル
ゴンと同じ電子配置をとる。 d の単体には, ダイヤモ
ンドがある。 ④は平面構造をしており, eはbと同族
であり,元素の周期表で1つ上の周期の原子である。
(1) a,b,d,eの元素名を記せ。
(3)
a
H
HP PH
②
(d) A
HH
d
原子間を結ぶ線は、 結合の種類を表
すものではない。
(2) 二重結合および三重結合をもつものはどれか。 それぞれ番号で示せ。
(3) 下線部のように, 非共有電子対を与えて形成される結合を何というか。
定
(09 群馬大改)