5 右の図で,四角形ABCDは正方形
であり,Eは対角線 AC 上の点で,
AE > EC です。 また,F,G は四角形
DEFG が正方形となる点です。 ただし,
辺 EF と DC は交わるものとします。
A
5
G
★
E
B
F
このとき, ∠DCGの大きさを次のように求めました。
I
II にあてはまる数を書きなさい。
また,( a )にあてはまることばを書きなさい。
なお、2か所の I には同じ数があてはまります。
[愛知]
△AED と △CGD において,
四角形ABCD は正方形だから, AD=CD
四角形 DEFGは正方形だから,ED=GD
また,
①
2
∠ADE=
I-ZEDC, CDG= I-∠EDCより,
∠ADE=∠CDG
① ② ③ より ( (a )がそれぞれ等しいから,
AAED=ACGD
合同な図形の対応する角は等しいから,
3)
したがって,
∠DAE=∠DCG
∠DCG=
II
。