数学 高校生 約3年前 不等式の証明(4STEP数II)で、赤丸はどこから出てきたのでしょう? やはり、黄丸を移行して作ったんですか? だとしたら、黄丸って証明したいことなので、仮定の時点はこの式って存在しないんじゃ… 教えてください🙏🙏 54 (1) xy-6)-(2x-3y)=xy-2)+3(y-2) =(x+3y-2) x> 3.2より、 x +30y2>0であ (x+3y-2) >0 xy-6>2x-3y 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約3年前 数IIの等式の証明のところです。(4STEP数II+B) (1)の答えの[2]の所の最後の「b²+d²/b²-d²」から、何故「ab+cd/ab-cd=a²+c²/a²-c²」ということが証明できるのですか? 44 次のことが成り立つことを証明せよ。 a C N (1) 1-1/ のとき = [1] b b_cd [2] ab+cd__a+c² ab-cd a²-c² 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 3年以上前 263は…①と…②の2つを求める必要があるのは何故ですか?262のように解くと、x<7 が答えだと思うのですが、なぜ解き方が違うのですか? 類題 262. 次の方程式を解け。 (1) togs(x+3)=log54 263. 次の不等式を解け。 () 1og。(x-2)<log25 -220 あって、メン2い X-2<5 Xタワ、② メー1 0,より、 2<X<7 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 4年弱前 連立不等式と不等式の問題です。 合っていますでしょうか? この手の質問ばかりすみません🙏💦💦 No. Date 3(x-3)< 5(x+1)-7 -2 2 2) 9<5x+5-7 5x<9+57 2x<77 X>-すいて 3x 3え-6>x-12 3x-x>-12+6 22>-6 えz-3 u L>-3か (5)12-3124 ス-3>4 x >7 x-3<-4 ルン7ィスメー Hf 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 4年以上前 数IIの等式と不等式の証明の問題で、これの最後に証明し終わった時によって〜が成り立つとなりますよね?そこの〜のところはもう一度最初の式を繰り返さなければならないのでしょうか?それとも「与えられた等式は成り立つ」でいいのですか? 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 4年以上前 答えを教えてください お願いします WaxozeASお 分母を有理化すると、g Tri また。 不等式と不等式 0 …:① のWWは をtecweysaeL4いしつ」 からーつの 生ま 1 -6<rc6 2 ェ 当てはまるものを次の14のう 6.6sz 3 -3<x<3 4 =ー9.33ェ (9 qを定数とする3 2次剛数ya ie-2 のラフがァMのEの放人のど折の雪で 6っている。 このとき。 のとり人る人WOfI |である 1) 示5偶 自3倒、理寺?個の合計 10個の玉が入った僅から同叶に3個のを直 陣MWスコロ DO 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約5年前 65の問題で、2枚目の写真のような解き方をするのか、問題は違うんですが、3枚目の写真のように適当な値を代入してあらかじめ大小の予想を立ててからそれを証明していく方法どっちで解くのが基本ですか? また、応用が効くのはどっちの解き方ですか? 第2節 等式と不等式の証明 79* 64 gc>0. 2>0 のとき, 72, を の大小関係を調べよ。 55 0<く2くめ, o十5三2 のとき, 1, 5,。 の二7" を小さい方から順に並べよ。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約5年前 赤の所って何でこうなるんですか??分かる方お願いします🙇♀️ 第2節 等式と不等式の証明 一 35 [例題11 2 不等式。?- 時 Ro 25十6%有テ0 を証明せよ。また, 等号が成り立つのはどのような ゆえに <のデのの"受0 和号が成り立つのは g-訪=O かつ 02=0 すなわち, 吉請靖寺0&のときである。 tう| ぐご+ SD Keおさこ還K> 解決済み 回答数: 1