学年

質問の種類

数学 中学生

(イ)の・3個目についてなんですが、なぜ16番目と分かるのでしょうか🥹 求め方を教えてください🙏🏻‼️

16 Aさんは、毎日数学の問題集を使って家庭学習をしている。 ・箱ひげ図を利用する大問~ 下の図は, Aさんが1日に解いた問題数を1年間毎日記録し、 月ごとにまとめて箱ひげ図に表したものであ る。なお、この年はうるう年ではなかったものとする。 このとき、あとの問いに答えなさい。 題) 40 37 BA5 -26 28.9 3 . 2/20 10 30 0 1 2 3 --10--- 4 5 6 -34 7 精 8 19 2. データの範囲は、2月より10月の方が大きい。 3. 問題数が28題以下の日は, 10月よりも2月の方が多かった。 4. 四分位範囲は, 2月と10月で等しい。 -24- 22 24 10 INI XX 4.245.5 12 11 12 -_-32 12 (ア) 2月と10月の箱ひげ図を比較したとき, 読み取れることとして正しいものを次の1~4の中から1つ選び, その番号を答えなさい。 1. 中央値は,2月より10月の方が大きい。 (月) 7 [2] 次の説明は, この年のある月に関するものである。この説明の特徴をみたしている月は何月か答えなさい。 -説明- ・問題数が12題以下だった日はない。 1,2,45, データの範囲は15題以下である。 ・中央値は、その月において、問題数の多い方から16番目の値である。 四分位範囲は,この1年の中で大きい方から4番目以内であった。 29 <-22 ・8月 (

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

至急! 問1c、問4を教えてください。

6 次の英文は, ミカ (Mika) が書いた日記です。 これを読んで あとの各問いに答えなさい。 It was sunny and warm today. I went to Asahi Park with my family. The park has many *attractions. First, the gardens around the large lake are so beautiful. We can enjoy seeing many kinds of flowers. I liked the *roses the best. The park has a small animal farm, too. We could touch some of the animals and hold a baby *rabbit in our arms. It was so cute. We could ride a small horse there, but we (give) up riding because so many people were waiting. After we enjoyed the farm, we had lunch. There were no restaurants in the park, so we took our own food and drinks there. It was great! When I was ⑥ ( look) for a *garbage can, my mother 10 said, “ (to/garbage/we/take/ have/ our) home with us. Hereⓢ (be) some plastic bags. Put the garbage into one of them and carry it yourself." So, I did so. some There is also a museum in the park. On some holiday mornings, the museum holds special events for families. Today, we learned the way to make paper from plants. I couldn't do it well, but my father and sister ⓓ (make) some beautiful paper. We are going to ⓔ (write) some 5 15 letters on the paper. I got a little tired, but it was a wonderful day. I want to visit this park again soon. 〔注〕 attraction 魅力的なもの rose バラ rabbit ウサギ garbage can ごみ箱 問1⑩〜の()内の語を,必要があれば適する形になおして書きなさい。 (a) ⑥ lookina a give @makes 問2 下線部 ①が意味の通る正しい英文になるように,( )内の語を並べかえなさい。 Sunday, May 15 we have to take garbage...our... 問3 下線部②の例として挙げられているものをア~エから1つ選び,記号で答えなさい。 イバラの花の栽培方法を学ぶ。 ア 動物の飼育方法を学ぶ。 ウ 植物から紙を作る方法を学ぶ。 エ すてきな手紙の書き方を学ぶ。 問4 本文の内容と合うものをア~エから1つ選び, 記号で答えなさい。 ア Mika didn't ride a horse in Asahi Park. イ Asahi Park has a nice restaurant. ウ Mika found a garbage can near the museum. エ The museum in Asahi Park isn't open on Sunday. 5 ⓒ write home with us. 〔ウ〕

解決済み 回答数: 1