学年

質問の種類

歴史 中学生

下の写真で1枚目に日独伊三国同盟を結んだと書いてあるのに2枚目にも「次いで日独伊三国同盟を結びました」と書いてあるのはなぜですか?

イタリア ユーゴスラビア 1941 か 940 大戦 ハンガリー 日本の リア外 ルーマニア ブルガリア ギリシャ 1941 地中海 1941 ヤルタン 1941 黒海 キプロス 第二次世界大戦中のヨーロッパ ドイツをはじめとする枢軸国は、ヨ ヨーロッパ大陸の大部分を支配下に収め ンの首都モスクワにせまりました。 パレスチナ カイロ -1000km エジプト 第二次世界大戦はどのようにして起こり、どのような経過をたどったのでし ょうか。 ヨーロッパでは,ヒトラーに率いられたナチ しんりゃく 第二次世界大戦 の始まり ス・ドイツが、東方への侵略を進めていまし p.215 へいこう た。 オーストリア,次いでチェコスロバキア西部を併合したドイ れん どく ふか しんじょうやく ツは,それまで対立していたソ連と独ソ不可侵条約を結んだうえ しんこう で, 1939(昭和14)年9月, ポーランドに侵攻しました。 5 えんじょ これに対して, ポーランドとたがいに援助し合う条約を結んで いたイギリスやフランスは,ドイツに宣戦布告しました。 こうし だいにじせかいたいせん て、第二次世界大戦が始まりました。 1940年に入ると, ドイツは, デンマーク, ノ 戦争の拡大 ルウェーといった北ヨーロッパや, オランダ, フランス せんりょう ベルギーなど西ヨーロッパの国々を攻撃し、 さらにパリを占領し こうげき こうふく 12 て、フランスを降伏させました。 イギリス本土も、ドイツ軍の激 くうしゅう しい空襲を受けました。 ドイツの優勢を見て,イタリアはドイツ側に立って参戦しまし にちどくいさんごくどう た。1940年9月, ドイツ、イタリアは、日本と日独伊三国同盟を 結び, 結束を強化しました。 3 15 この間、スターリンを指導者とするソ連は,独ソ不可侵条約の 【世紀 BCAD 1 2 7 8 9 1010 この見開きの トルコ ( パリを行進するドイツ軍 ( 1940年7月) シリア

解決済み 回答数: 1
日本史 高校生

21~38の答えを教えていただきたいです。

日本のおもなできごと 世界のおも なできごと 17世紀 東南アジアに日本町が栄える 1641(0)の体制が固まる 1661 フランスのルイ 14世の(2)王政(~1715) 1716(23)の改革(徳川吉宗, ~45) 1772 田沼意次が老中となる 1787 寛政の改革(松平定信, ~93) 18世紀 イギリスで産業革命が始まる 1775 アメリカの独立戦争(~83) 1789 (24)革命 人権宣言 1825 異国船打払令 1841 (26)の改革(水野忠邦,~43) 1853 アメリカの使節(⑦) が浦賀に来る 1858 日米修好通商条約 1866 薩長同盟が成立する 1867 大政奉還 王政復古の大号令 1868 戊辰戦争(~69) (28) 憲法が発布される (29) 戦争(~95) 下関条約 (95) 1840(25)戦争 (~42) 1851 太平天国の乱(~64) 1857 インドの大反乱 (~ 59) 1861 アメリカ南北戦争(~65) 五箇条の御誓文 1871 ドイツが統一される 1889 19世紀末~20世紀前半 1894 列強が植民地を奪い合う (30) 主義の時代 1905 シベリア鉄道が完成する 1914 (2)が始まる(~1918) 1917 ロシア革命 1919 朝鮮で三一独立運動 中国で(4) 運動 1920 国際連盟が発足する 1929 アメリカニューヨークの株式市場の株価暴 落をきっかけに,(35) が起こる 1939 (36)が始まる(~1945) 1945 国際連合が発足する 1904 日露戦争(~05) 1915 中国に(33) の要求を出す | 1918 シベリア出兵(~ 22) (3))条約(05) 1925 治安維持法普通選挙法公布 1931 満州事変 1937 日中戦争(~45) 1941 ()戦争(~45) 1945 広島·長崎へ原子爆弾が投下される (38)宣言受諾·降伏 1946 日本国憲法が公布(47 施行) される 1951 サンフランシスコ平和条約 日米 (9) 条約 1965 日韓基本条約 1972 沖縄が日本に復帰する 1973 石油危機 1978 日中平和友好条約 20世紀後半 冷戦が展開される 1949 中華人民共和国が成立する 1989 ベルリンの壁が崩壊する 1990 東西ドイツが統一される 1991 (40)が解体する 1993 ヨーロッパ連合(EU) が発足する 2002 日朝首脳会談 (平壌宣言) 2004 自衛隊をイラクに派遣 2011 東日本大震災 2015 安全保障関連法成立 2001 アメリカ同時多発テロ 2003 イラク戦争 2008 世界金融危機 2020 新型コロナウイルス感染症の流行が始まる

解決済み 回答数: 1