理科 中学生 2年弱前 ベストアンサーにします! これ、夏休みの宿題なのですがこの問題が全然分かりません…至急です!お願いします!たすけて下さい🙏🙇 (5)の問題です。できれば分かりやすく教えてくれれば、幸いです。よろしくお願いします! 1学年理科夏休みの課題 ④ 「水溶液の性質」 【問題4】 図1は、 塩化ナトリウム、硝酸カリウム、ミョウバンをそ れぞれ100gの水にとけるだけとかしたときの、とけた質量と 水の温度との関係をグラフで表したものである。 この3種類 の物質を用いて、次の1、2の順で実験を行った。 あとの間 いに答えなさい。 実験 1 3種類の物質をそれぞれ別のビーカーに25gずつ入れ、 60℃の水を100gずつ静かに加えてガラス棒でよくかき混ぜ ると、どの物質もすべてとけた。 図1 0.2 100gの水にとける物質の質量 [g] 1251250 120 100 22 ―塩化 80 ナトリウム 60 25 125 40 硝酸カリウム 20 2 1の3種類の水溶液をそれぞれ50gずつビーカーにとり、 10℃まで冷やしたところ、B硝 酸カリウム水溶液ともう1つの水溶液から結晶が出た。 図2 (1) 図2は、 実験の1で硝酸カリウムに水を加えた直後のビーカーの 中のようすを、 硝酸カリウムの粒子を○としてモデルで表したも のである。 硝酸カリウムがすべてとけたあとのビーカーの中のよ うすを、図2を参考にして、図3に10個の粒子のモデルをかいて 示しなさい。 (2) 実験の1でできた塩化ナトリウム水溶液の質量パーセント濃度は 何%か。 整数で答えなさい。 (3) 下線部Aで、 50gの硝酸カリウム水溶液にふくまれる硝酸カリウ ムの質量は何gか。 整数で答えなさい。 (4) 下線部B で、結晶が出たのは硝酸カリウム水溶液のほかにどの水 溶液か。 ミョウバン水溶液、塩化ナトリウム水溶液から選んで答え なさい。 (5) 実験の2で、 50gの硝酸カリウム水溶液を10℃まで冷やしたとき に出た結晶の質量は何gか。 小数第1位まで答えなさい。 「ミョウバン(結晶) 40 60 80 20 水の温度 [°C] 硝酸カリウム の粒子 図3 x100 28 「20 回答募集中 回答数: 0
国語 中学生 2年弱前 夏休みの宿題として修学旅行をテーマに俳句を作るのですが、どれがいいと思いますか? 1,夕立で 滝の流るる 東大寺 →東大寺に行った際にちょうど夕立にあい、大仏殿の屋根にあたった雨が滝のように流れていたことから 2,ただいまの 声に重なる 蝉時雨 →修学旅行に行く前には... 続きを読む 未解決 回答数: 2
作文 中学生 2年弱前 「至急!」夏休みの宿題で全校で意見文を書くのですが意見が決まりません。誰か意見をください!お願いします!意見文では話題や根拠として使えそうなものや誰かの名言や言葉の意味、番組や記事を書くプリントもあります💦(明日から二学期です。) 文が分かりずらいかもしれませんが意見をく... 続きを読む 未解決 回答数: 1
数学 高校生 2年弱前 21番の1番とかありますが、その4番だけやってもらえますか? 後は、全部やってくれると嬉しいです。 この問題たちがわかりません。 (2) 赤玉6個と白玉2個が入った袋Sと,赤玉と白玉が4個ずつ入った袋 Tがある。そ れぞれの袋の中から、玉を1個ずつ取り出すとき, 両方とも白玉が出る確率を求めよ。 16 大小2個のさいころを投げるとき,大のさいころは奇数の目が出て, 小さいころは4以 下の目が出る確率を求めよ。 回答募集中 回答数: 0
理科 中学生 2年弱前 中2です。理科 今まで習った単元の授業で疑問に思ったことを解決しようという宿題が出ました だけど疑問が思いつかないです 下の写真の所に学習し単元を載っけときます アドバイスお願いしますm(_ _)m🙇♀️🙏 学習した単元 生物の観察と分類、身の回りの物質とその性質、 気体の性質、水溶液の性質、 物質の状態変化、 光、音、 力、火山、 地震、大地の変化 (地層、化石)、生物のからだのつくりとはたらき 未解決 回答数: 1
作文 中学生 2年弱前 夏休みの宿題の宿題です。 戦争のお題にしようと考えてるんですけど、書き出すとどうしても時間がかかるのでみなさんがやっている短時間で書く方法ってありますか? 言葉が出てこないというか、戦争についてよく調べるべきなのか… 未解決 回答数: 0
国語 中学生 2年弱前 夏休みの宿題で原稿用紙1枚半以上2枚以内で短いお話を書かなくちゃいけないんです。😭 国語の宿題なのですが、まぁお話の内容より原稿用紙の使い方を評価するみたいなのですが、何を書こうか全く思い浮かびません。人の悪口や誰かが死ぬ系のお話はダメみたいです。なにかいいアイディアありま... 続きを読む 未解決 回答数: 1
国語 中学生 2年弱前 中1です。 夏休みの宿題で意見文が出されました。 意見文のテーマが決まらなくて困ってます。 なるべく ・誰ともかぶらない ・面白い(ウケじゃなくて「へぇ〜 なるほど〜」って感じ) ・先生から高評価もらえるもの がいいです。 ちなみに国語の先生は53歳ぐら... 続きを読む 未解決 回答数: 2