キ文3
思考
きそくてき
右の図のように,自然数を1から順に規則的に並べていきます。 縦, 横に 17 18 19 20 21
並んでいる自然数の個数がどちらも 10個になったとき, 最も大きい自然
数は何ですか。また,その自然数は1からみて,上下,左右で考えるとど
の位置にありますか。 例えば, 「右上」のように答えなさい。
16 5 6 7
15 4 1 8
14 3 2 9
13 12 11 10
(4) Aさんは数学のテストを5回受けたところ, 1回目は74点でした。下の表は, 2回目から5回
目までに受けた数学のテストの得点について, それぞれの1回前の得点を基準にして, 1回前
よりも高いときは正の数, 低いときは負の数で表したものです。 表のように, 3回目の得点は
不明ですが,1回目から5回目までの得点の平均は75 点であることがわかっています。 この
とき,5回目のテストの得点を求めなさい。
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目
得点
+3
-5
-3