質問 大学生・専門学校生・社会人 2年以上前 高校1年生です。 将来なりたいものがありません。 文系の日本史選択にしました。 将来安定していて楽しい職業につきたいです! なにかおすすめはありますか? 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約3年前 大学受験をしようと思っている,公立高校一年生です。 塾はいつから通ったらいいでしょうか? 3年生(2年生の冬?)から通っても間に合いますか? また,河合塾に行こうと思っているのですが,注意点や他の塾のおすすめがあったら教えていただけると嬉しいです。 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約4年前 私は大学受験に失敗し、津田塾大学に進学することになりました。偏差値73の高校だったこともあって、周りは東大や旧帝大、早慶がたくさんいます。もちろん、自分の努力不足であったことは承知していますが、学歴コンプレックスになりかけています…。大学の4年間は同じ後悔をしないように過ご... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約5年前 塾講師になりたいんですが、教えられる科目が少ないです。 中高生英語なら教えられますが、中学の数学や国語は、できる所と出来ないところがはっきりと分かれています。 高校生は英語しか教えることができません。 社会人なんですが、採用される確率はあるのでしょうか? 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 教科とかの質問じゃないけど教えて頂けたら嬉しいです🙏🙏 今中2なんですけど、高校生になったらと言うか高校をアメリカの高校に行きたいなと思ってるんです。 正規留学にしたいんですけど、英語力をできるだけ上げるつもりではいるんですけどおそらくESLの受講をすると思うんです。そう... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 首都大学東京、大阪市立大学、大阪府立大学、広島大学、岡山大学のそれぞれ経済学部、経営学部、商学部についてどの大学が良いのか詳しい方教えて下さい。 また施設、周りの環境など分かる方教えて下さい、お願いします。 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年弱前 高校生の時にクラスメイトに高卒で就職して 何年か働いてから大学の夜間に行った人って いましたか? また、みんな進学なのに 就職する人のことをどう思いましたか? 「凄いなー」「偉いなー」って言うのが 私の周りの大人の意見なのですが 高校のクラスの奴らは就職ダサみたいな感じなの... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年弱前 皆さんは大学進学を考えるときにどのサイトで偏差値などを調べていましたか? 最終的な決断をそこでするわけではありませんが、サイトによってばらつきがひどく参考にするべきところがわかりません。 解決済み 回答数: 1