質問 大学生・専門学校生・社会人 約5年前 大学受験を控えてる方、大学受験を経験された方は、 1日どのくらいの時間勉強している(していた)のでしょうか…? また、どのくらいの時期に志望校を決め、大学受験対策を始めましたか…? 私は春から高校生になったのですが、大学受験について危機感を持てていなく、高校受験がゴー... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 私立大学行くために復習したいのですが中学校か高校どっちからした方が良いですか。 また平日と休日何時間ぐらい勉強した方がいいのかも教えてください。高2です 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 専門学校の特待生を受けようと思っています。 難易度は大学のセンター試験と同じくらいと書いてありました。 科目は、生物基礎、数1、数Aです。 おすすめの参考書を教えてほしいです。 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年弱前 大学生の方に質問と相談です。 大学受験のモチベーションってどうやって維持していましたか? 忠実に参考書をこなしていこうとしていても学校の授業で周囲が答えていると焦ってしまいどうしても思うように進みません。何か良い方法があればおしえてほしいです。 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約6年前 春から理系学部の大学に通います。 私は高校の時は学校の授業に全くついていくことが出来なくて、受験でもあまり良い結果は得られませんでした。 だから大学生活がとても不安です。 予習・復習・試験・レポートなどの大学のことや、就活に向けて1,2年でやっておくべきこと、時間の使い方な... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約7年前 春から大学生になります。 医学検査学科にいくのですが、今のうちに復習しておいた方がいいものはどういうところですか? また、今のうちに買っておいた方がいいものあったら教えて下さい‼ 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 7年以上前 どーしたら嫌いな教科を好きになれますか? それとも[嫌い』というただの思い込みなだけなのでしょうか? 嫌いな教科を勉強する気がありません(笑)どーにかしてください 未解決 回答数: 8
質問 大学生・専門学校生・社会人 8年以上前 皆さんは春休みの勉強はどこでされていますか? 学校でやりますか? それとも図書館ですか?自宅ですか? 大学のある市の図書館にいこうか考えてます 大学の図書館は長期休みになると、9時~5時しか開館されず。 普段20時までは開館してるんですが。 市の図書館のほうが長いです。 ... 続きを読む 未解決 回答数: 1