学年

教科

質問の種類

化学 大学生・専門学校生・社会人

この問題のマーカーより上は理解できたのですがマーカーから下がなぜそのような式になるのかわかりません。教えててください🙇‍♀️

1 水銀柱 に相当 と表し D じ # 62 (1) 6.5×10 Pa (2) ①1.4×10-mol ② 1.5×102mol ※① 解説 (1) メタン (分子量16), 空気 (平均分子量 28.8) はそれぞれ 0.32 16 =0.020 (mol), 空気: -=0.40(mol) 空気の体積比はO220%, N2 80%であるから, O2 は 0.080mol, N2 は 0.32molo CH + 2O2 → 0.080 -0.040 0.040 11.52 28.8 CO2 + 2H2O 0 0 +0.020 +0.040 0.020 燃焼前 0.020 変化量 0.020 燃焼後 0 気体の総物質量は 0.040+0.020 +0.040+0.32=0.42(mol) pV=nRT より, px ( 2.00+30.0) = 0.42×8.31×10°× ( 327+273) 2.00 30.0 67+273 17+273 p = 6.5×10^(Pa) (2) H2O 以外の気体は変化しないので, H2O0.040mol についてのみ考 える。 AとB内の H2O の分圧 PH2O は等しく, A内とB内の H2O *24 (気体) の物質量をそれぞれ na, NB (mol) とすると, 物質量の比は次 のようになる。 : N2 0.32 (mol) 0 (mol) 0.040 0.32 (mol) ≒1.5×10 (mol) na: NB= =29:510 (i) A内とB内ともにH2Oがすべて気体として存在すると仮定する と A内の H2Oの分圧 DA は, pax 2.00=0.040x 24 px = 3.04×103 (Pa) B内の H2O の分圧も同じ圧力になるが, 17℃の飽和水蒸気圧 29 29+510 - ×8.31 ×103 × ( 67+273 ) (1.94×10 Pa) を超えるので, 仮定は矛盾している。 B内では液 体の水が存在する。 (ii) A内はすべて気体, B内は気液平衡の状態と仮定すると, B内は 17℃の飽和水蒸気圧で, A内のH2Oの分圧も同じ蒸気圧である。 67℃の飽和水蒸気圧 (2.70×10' Pa) を超えないので, A内はすべ て気体で存在する。 仮定は正しい。 1.94×10²×2.00=nx 8.31×103 × ( 67 +273) na=1.37…×10㎡≒1.4×10-3 (mol) 1510 nB = 1.37×10-3× -=2.40...×102 (mol) 29 液体として存在する水の物質量 n は , n=0.040-na-nB=0.040-1.37×10--2.40×10-2 空気は O2 (分子 (分子量28) が 20 の混合気体で. 分子量 (平均分 32x 20 100 =28.8 n= ・+28× A内とB内に不 ついて DV=nRT RT 気体の物質量 し, Tに反比

回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人

4番と10番の問題を教えて頂きたいです。あと有効数字って1番小さいヤツに合わせればいいんですか?

濃度単位(配点26点) 問5) 下記はバイテク実習や卒業研究で、今後実際に使用する試薬である. 記載された試薬の濃度, CHOLES.C 容量で試薬を調製するために必要な試薬の重量(g, mg) もしくは容量(ml)を,小数第1位 まで答えよ. ( 2点×10) ① 70% (v/v)エタノール溶液 50ml ② 70%(w/v)エタノール溶液 50ml 88888 108-7: (a)INEN S ww ③ 0.7% (w/v) アガロース水溶液 100ml 元同 ④ CBB 染色液 (0.25%(w/v) CBB, 50%(w/v) メタノール, 5% (v/v) 酢酸) 50ml ⑤ 3M 酢酸ナトリウム水溶液 100ml (CH3COONa・3H2O; F.W.=136.1) PH ⑥ 1M Tris, 500ml (M.W.=121.2) ASMARA ⑦ 0.5M EDTA 水溶液, 100ml (EDTA 2Na・2H2O; F.W.=372.24) 8 TEA77-(10 mM Tris, 1mM EDTA) 1000ml * JARORD 1M Tris 溶液と 0.5M EDTA 水溶液を使用してバッファーを調製する. ⑨ 10×SDS用泳動バッファー (0.25M Tris (Tris, M.W. 121.2), 1%(w/v) SDS, 1.92M グリシン (グリシン; M.W.75.07)) 800ml stau ⑩ ウェスタンブロッティング用トランスバッファー (25mM Tris (Tris; M.W.=121.2), 192mM グリシン(グリシン;M.W.=75.07), 20% (v/v) メタノール (メタノール; M.W. = 32.04)) 500ml 問6) 下記試薬を矢印の右側に表記した濃度・容量に希釈する際の原液の容量を求めよ。 ( 2点×2) 強制する

回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人

出来れば途中式もお願いします

1 濃度の分からないアンモニア水溶液5.0ml を 0.100M の塩酸で滴定した時、当量点(中 和点は 7.0mL であった。 塩酸を0mL, 6.00mL, 7.00mL, 8.00mL加えた時のpH と POH を計算し、滴定曲線のグラフを作成しなさい (軸の名称や単位も書き。 白紙に要領良く 書くこと)。 また、この実験で使う指示薬は何か。 答えなさい。 1-1 塩酸を加える前のアンモニア水溶液のpHとPOHは? 12 塩酸を6.00mL加えた時のpH POHは? 1-3 塩酸を7.00mL加えた時のpHとPOHは? 1-4 塩酸を 8.00mL加えた時のpHとPOHは? 1-5 グラフを作成しなさい。 1-6 指示薬は? 2. 上記問題の1-2 [塩酸 6mL加えた時]) の溶液に 0.05M フェノールフタレイン メタノール溶液を0.1ml 溶かした時、 有色体と無色体は, それぞれ何mol 存在するか それぞれの構造式と共に示しなさい。 フェノールフタレイン平衡定数は, Ka 1.58x10-9 とする. 3. H3PO〟 が含まれている水溶液(リン酸 0.2mol/L) の pH を求めなさい。 pKai = 2.23, PKaz=7.21, pKus 12.3 とする. 4. pH=4.50 の Buffer Solution 200 mL を調製する時 0.200mol/L酢酸水溶液と 0.200mol/L 酢酸ナトリウム水溶液をそれぞれ何mL ずつ混合すればよいか, 答えなさい。 次に、 この Buffer Solution に 5.00x10M の水酸化ナトリウム水溶液2.0mL を加える とpH はいくつに変化するか。 答えなさい. 4-1 Buffer Solution の調製方法は? 4-2 水酸化ナトリウム水溶液を加えると、pHはいくつに? 4-3 この (pH=4.5) の Buffer Solution 200mL にピリジンを0.02mol溶かした時, ピリジン のプロトン供与体とプロトン受容体はそれぞれ何mol 存在するか, それぞれの構造式と 共に示しなさい。 ピリジンの平衡定数は, Kb = 1.70x10 とする.

回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人

黄色マーカーの途中式教えてください🙏 1部でも力になって頂けると嬉しいです> <‪ グラム当量・規定濃度の意味が把握しきれません💦

3、市販の濃硫酸 (純度98.00% (w/w)、25℃における密度1.840 g/cm²) に関する以下の問いに答えよ。 1 840g ・市販の濃硫酸1.000 Lの質量を求めよ ・市販の濃硫酸1.000Lに含まれるH2SO4 の質量を求めよ ・市販の濃硫酸のH2SO4 のモル濃度を求めよ ・市販の濃硫酸のH2SO4 の規定度 (N) を求めよ 4、以下の強酸もしくは強塩基の溶液のpHを求めよ ・0.01mol/LのHCI溶液 0.005 mol/LのH2SO4 溶液 0.0010 NのNaOH溶液 0.0010 NのFe(OH)3溶液 0.0002 molのH+を含む、 200mLの水溶液 3 0.00005 molのOH-を含む、 50mLの水溶液 11 ・0.0006 molのH+を含む20mLの水溶液と、 0.0002 molのOHを含む20mLの水溶液を合わせた40mLの水溶液 2 2 2 11 7. 以下の化合物の中和反応式を示せ H2CO3(弱酸) NaOH (強塩基) HNO3(強酸) Fe(OH)3 (弱塩基) H3PO4 (弱酸) とCa(OH)2 (強塩基) 11 6、以下の弱酸、弱塩基、 緩衝溶液の水素イオン濃度を求めよ 0.0100 mol/LのHCN (HCN Ka=6.03 x 10-10) ・0.100 mol/LのNH3 (NH3のKb = 1.74 x 105) 0.100 mol/LのKCN (CNのKb = 1.66 x 10-5) 0.0100 mol/LのNH4CI (NH4+のKa = 5.75 x 10-10) 1-α (電離度)=1、 (6.03) 1/22,456 1803g 18.38 mol/L 36.77 N 5、 以下の文章において、 適切な語句を選べ。 ・弱酸(弱塩基の電離度 (α)は強酸 (強塩基の電離度 (a 電離度(α)の小さい酸ほど、 酸解離定数 (Ka) は (小さい) 電離度(α)の小さい酸ほど、 PKaは(大きい) 2.46 x 10-6 mol/L 7.58x10-12mol/L 7.76 x 10-12mol/L 2.40x10-6mol/L (1,74) 1/21.319 (1.66) 1/21.288、 (5.75) 1/22.398 H2CO3 + 2NaOH→ Na2CO3 + 2H2O 3HNO3 + Fe(OH)3 → Fe(NO3)3 +3H2O 2H3PO4 + 3Ca(OH)2 → Ca3(PO4)2 + 6H₂O 8 以下の塩を溶解した溶液は酸性になるか? それとも塩基性になるか? Na2CO3 塩基性、 Fe (NO3)3 酸性、 Ca3 (PO4)2 塩基性 9、60mLの1.0N NaOH溶液を完全に中和させるのに必要な酸の量 (mL) を求めよ ・1.0 NのHCI溶液を用いた場合 ・1.0NのH2SO4 溶液を用いた場合 ・1.0NのH3PO4 溶液を用いた場合 10、 120mL の 2.00 N NH3溶液を完全に中和させるのに必要な酸の量 (mL) を求めよ ・2.00 mol/LのHCI溶液を用いた場合 ・2.00 mol/LのH2SO4 溶液を用いた場合 ・2.00 mol/LのH3PO4 溶液を用いた場合 11、90.0mLの0.500 N HCI溶液を完全に中和させるのに ・90.0mLのNaOH溶液が必要であったとき、 その規定度 (N) は? ・45.0mLのCa(OH)2溶液が必要であったとき、 その規定度 (N)は? ・30.0mLのFe(OH)3溶液が必要であったとき、 その規定度 (N)は? 13、 緩衝作用が最大となる組み合わせを選べ ・2グラム当量の弱酸と、1グラム当量の強塩基の混合溶液○ ・1グラム当量の弱酸と、 1グラム当量の強塩基の混合溶液 ・0.5グラム当量の弱酸と、 1 グラム当量の強塩基の混合溶液 12、180mLの1.20 N CH3COOH溶液を完全に中和させるのに ・180mLのNaOH溶液が必要であったとき、 そのモル濃度 (mol/L) は? ・180mLのCa(OH)2溶液が必要であったとき、 そのモル濃度 (mol/L) は? ・180mLのFe(OH)3溶液が必要であったとき、 そのモル濃度 (mol/L) は? 14、0.06 molのNaOH (強塩基) と混合した時に、最も強い緩衝作用を示す溶液を選べ ・0.01 molのH3PO4 (弱酸) ・0.02 molのH3PO4 (弱酸) ・0.04 molのH3PO4 (弱酸) ・0.06 molのH3PO4 (弱酸) 60mL 60mL 60mL 120mL 60.0mL 40.0mL 0.500 N 1.00 N 1.50 N 1.20 mol/L 0.600 mol/L 0.400 mol/L

解決済み 回答数: 1
1/8