学年

教科

質問の種類

資格 大学生・専門学校生・社会人

全ての問題が分かりません。 答えだけでもいいので、 どなたかお助けください。

く設問1> XXXX年1月1日設立のA株式会社は同年12月31日に決算を行う。 今期の取引は下記の通りである。何れも単位は円である。 資本金10,000,000、期首資産:現金10,000,000 売上高28,000,000、仕入高21,000, 000、給料3,950, 000支払、交際費1,000, 000支払 10月に備品を購入1,000,000支払、減価償却の方法は定額法、償却率年0.2とする。 期末買掛金残高2,000, 000、同売掛金残高3,000, 000、 その他の未払の費用は無い。入出金の取引は何れも現金で行われた。 他には取引、残高とも一切無い。消費税はないものとする。 法人税率は一律30%、住民税の均等割りは年70,000円、 法人税割税率は20%とする。 事業税税率は5%とする。交際費は全額損金不算入とする。 (1)上記の設例に基づき、A社の今期の全ての仕訳を書きなさい。 (2)同社の今期の貸借対照表と損益計算書(未払税金は計上しない)を作成しなさい。 (3)同社の今期の課税所得を計算しなさい。 (4)同社の法人税、 住民税, 事業税の額を計算しなさい。 く設問2> 以下の文章のアルファベットの部分には、 次のどの用語が当てはまるか記載しなさい。 (用語) 資金収支上のもうけ、 費用、 収入、課税所得、 益金、支出 損金、当期収支差額、 収益、 損益計算上のもうけ、 当期純利益、 税務上のもうけ、 企業のもうけには、 A,B、C の三種類のものがあり、それぞれの額は通常同じではない。Aは、 DからEを引いたものでFと呼ばれており、 Bは、 GからHを引いたものでIと呼ばれており、 Cは、J からKを引いたものでLと呼ばれている。DとGとJは通常其々違っており、EとHとKも通常違って いるため、FとIとLとは一致しない。 例えば資金の範囲を現金預金だとすると、(売掛金 / 売上) の仕訳は、 D及びGに該当するがJ には該当しない。一方この債権を回収した(現金 / 売掛金) の仕訳は、Jに該当するが、 D及 びGには該当しない。 因みに、Aは「損益計算上のもうけ」、 Bは「税務上のもうけ」 が当てはまるとすると、C~Lに 該当する用語を上記から選んで記載しなさい。 以上

未解決 回答数: 1
資格 大学生・専門学校生・社会人

至急です!!簿記3級がわかりません! 解答欄が最後の行余ってしまう上に、合計金額が一緒なので困惑しています…💦 問題に仕訳を書いたので、間違っている所を教えてください!🙏

次の資料A:期首残高試算表と資料B:期中取引に基づいて、 期末の決 算整理前の合計残高試算表を作成しなさい。 【問題3) 《資料A:期首残高試算表》 残高試算表 ×1年4月1 日 借方 残高 勘 定科 目 貸 方 残 高 V 64, 300 現 v 372,500 当 座 預 V 128,000 電子記録債権 V 300,000 売 掛 金 V 20, 000 前 払 金 80, 000 繰 越 商 品 V 200,000 車 両 運搬具 電子記録債務 86,500 買 金 140,000 前 受 金 47,000 未 払 金 100,000 借 金 110,000 貸倒 金 8,300 減価償却累計額 90,000 資 本 金 400,000 繰越利益剰余金 183, 000 1, 164, 800 1, 164, 800 《資料B:期中取引》 1.現金取引 の現金売上高 の手付金の受け取り 現金 520,500く売上 50.000 金 ¥30,000(売却車両の取得原価¥100, 000、減価償却累計額¥45,000) ¥146,200 給料 196,200 現金 146,200 熟家費 45,000 ,現金 245,000 現企 ¥520,500 520,500 ¥50,000 現企 50.000 V ③車両の売却収入 の給料の支払い 6家賃の支払い 6手付金の支払い ¥245,000/ ¥40,000 前払金y0,000 ¥125,000 当座 40,000 V の当座預金への入金 /25000 現25,000 Y 現 5200 V 8利息の支払い ¥5,200 支払利 5,200 v現金 30,000 消価射4500 /物 /0000 25,000 金:金 掛: :入一引

解決済み 回答数: 1
資格 大学生・専門学校生・社会人

簿記3級 問1が分かりません。 なぜ4/12をかけるのですか?

次の[計算条件] と [資料] にもとづいて、以下の問いに答えなさい。なお、当期の会計期間はx7年4月1 第2問(10点) 日から×8年3月31日までの1年間である。 前期における減価償却の仕訳を示しなさい。 間1 間2(ア)から(エ) に入る適切な金額を答案用紙に記入しなさい。 [計算条件] 減価償却は定額法(残存価額はゼロ) によって行い、月割計算によって計上する。 x8年3月31日現在 [資料] 固定資産台 帳 |期末 耐用 期首(期中取得) 期 首差引期首(期中 当 期 |数量| 年数 取 得原価減価償却累計額 取得)帳簿価額 減価償却費 名称等 取得年月日 備品 84,000 12,000 24,000 108,000 x5年4月1日 備品S x6年12月9日|備品T x8年2月20日|備品U 計 560,000 120,000 600,000 40,000 480,000 20,000 4年 480,000 1,124,000 152,000 こ 64,000 小 1,188,000 小の人 1000,¥金 未 備 下観風品 ほさ こ 日 付 さ摘 要計 実の貸二方 次 期繰越 日 付 摘っ要 004 前 期繰越 借方 x7 4 1 ア )| ×8 3 31 x8 2| 20 当 座預金 イ SUS (税) 将の のの「備品減価償却累計額業 。さあケ代田食員業 踏 な 摘要大か借 方会 日(e付 摘る要当家」二貸方 次 期繰越( 日 付 x8 3|31 )| ×7 4 1 前 期繰越 エ ウ x8 3 31( へ 一年年年| ;2:6:100 しん

未解決 回答数: 2
1/2