学年

教科

質問の種類

理科 小学生

赤×の所が分かりません💦 図などで説明してもらえると助かります🙏

6 導線・同じかん電池・ 同じ豆電球 (あ~お) と同じスイッチを使い、次の図のような 路をつくり、豆電球をつけました。 スイッチはA~Gのところに置かれ、すでにすべて のスイッチが入っています。 これについて、あとの問いに答えなさい。 A 電池 a B 電池 b OC E OF え お (1) 電池aと電池 b のつなぎ方を何といいますか。 (2) 最も明るく光る豆電球はどれですか。あ〜おからすべて選び、記号で答えなさい。 X(3) おと同じ明るさで光る豆電球はどれですか。あ〜えからすべて選び、記号で答えな さい。 X(4) スイッチ1つで、全部の豆電球を消したいと思います。 どこのスイッチを切ればよ いですか。 A~Eから1つ選び、 記号で答えなさい。 X (5) Eのスイッチだけを切りました。消える豆電球の数は全部で何個ありますか。 X(6) Cのスイッチだけを切ったとき、うの豆電球の明るさはどうなりますか。次のア~ エから選び、記号で答えなさい。 ア切る前に比べ、暗くなった。 ウ. 切る前と変わらない。 エ暗くなるか、明るくなるか判断できない。 号で答えなさい。 ア. 切らない方が、長い時間ついている。 イ. 切った方が、長い時間ついている。 ウ.切る前と変わらない。 エ.これだけでは判断できない。 イ.切る前に比べ、明るくなった。 X (7) Cのスイッチだけを切ったときと切らないときでは、電池がなくなるまでに、うの 豆電球のついている時間を比べるとどのようになりますか。 次のア~エから選び、記

解決済み 回答数: 1
理科 小学生

あってますか?

5年生のふりかえりチェックポ 10 ふりこが1往復する時間は, ふりこの長さが長い ①種子が発芽するためには,空気,水,適当な温度 (発芽に適した温度)が必要てある。 の植物がよく成長するためには, 水のほかに 日光と肥料が必要である。 ほど長くなり,短いほど短くなる。 の 30%。 の を 30°。 50cm 15° 50cfm 30%。 50cm 100cm ウ箱をかぶせる。 アyyy日光 ○YYy 日光 20g 10g 10g カ~ののうち, ふりこが 「往復する時間が最も 長いのはどれですか。 10g ィンゲン マメの なえ 永だけをあたえる。永と肥料をあたえる。 永と肥料をあたえる。 上のアイウのうちで,植物が最もよく 成長するのはどれですか。 0 ものが水にとけて全体に広がり,とうめいに なっている液を, 水よう液という。 しょくぶつ もっと 食塩 10g の 食塩 ょくえん 食塩 ③植物に実がてきるためには, めしべの先に花粉が つくことが必要である。 の植物は,実の中に種子をつくり,生命をつないでいく。 100 120℃の水 「50mL 120°℃の水 1100mL 100gの水 登塩水 上ののとのて,食塩が多くとけるのは どちらですか。 ■2の食塩水の重さて,あうものに○をつけましょう ) 100g おお ■めしべの先に花粉がつくことを, 荷といいますか。 しょくえん 受粉 しょくえん すい ⑤ メダカのたまごが成長するための養分は, たまごの中にある。 ⑥母親の体内にいるヒトの子どもは, たいばんと へそのおを通して,母親から養分などを受け取る。 110g ( ) 100gと110gの亡 てんじ、しゃく 電磁石を使ったクレー 12 電磁石は,電流を流している ときだけ磁石になり, N極と S極を変えることがてきる。 たまごからかえった ばかりのメダカ たまごからかえったばかりのメダカ の養分は,どこに ありますか。 ようぶん 腹 ねんせい もうすぐ6年生だね。 これまでに学習した理科の内容で, さらに 調べたいことがあれば書いてみよう。 せい し ヒトの卵(卵子)と精子が結びつく ことを,何といい ますか。 らん し むす がくしゅう 精子 り ないよう 卵 (卵子) ら しら マ橋 に、ほん きん ⑦ 日本付近の春と秋のころの天気は, 雲の動きに つれて,西から東へ移っていくことが多い。 ③ 夏から秋にかけて, 白本に近づいてくる台風は, 大雨や強風をもたらすことが多い。 はる てんき 石けんを 水にとかすと… 外国の川の ようすは… なつ たいふう おおあめ 雪がふると… 電池の 種類は… 9流れる水には,土地を しん食したり,土や石 を運ばんしたり,たい積 させたりするはたらき がある。 みず 立やらVまるSH 肥料をふくまない土

解決済み 回答数: 1
理科 小学生

(1)図3なのですが、AとCが同じ明るさではないのでしょうか? (2)図1〜4がなぜその答えになるのかわかりません。 すみませんが、よろしくお願いします🙇‍♂️

ーー Re ] | 品③ 由じ明るさてで光る豆電球を, 図のアンオから 2 つ選び, 記号て答え ん PONMVS 如 かん電池と豆電球を使って図 1 て図 4 の回路をつく 2/8geれしに| ついて, あとの問いに答えなさい。 図2 人 図1 内 B 9 36遇| 呈軸 図3 A介 図4 A@ B人 LE ea 劇 |還詳 ーー! LI) 図1 て図4のそれぞれの回路について, 3 つの豆電球のうち最も |(図1 明るい豆電球はAてCのどこにあるものですか。次から1つずつ選び, 図2 記号で答えなさい。 ただし, 同じ記号を何回選んでもよいものとしま 図3 す。 図4 キ 2 <f 避 ウ』 (⑥ AKA23世 BK: の誤放AWC キ すべて同じ明るさ 中(2) 3 つの豆電球のうち| つだけ切れてつかないものがありますが, ど |(2図1_ 」 れかわかりません。図1て図 4 のそれぞれの回路で切れている豆電球 図2 図3 を見つけるとき, 切れている豆電球がAてCのどこにあれば見つける ことができますか。 次から1つずつ選び, 記号で答えなさい。ただし, | 図4 = 同じ記号を何回選んでもよいものとします。 ア Aにあるときだけわかる。 Bにあるときだけわかる。 Cにあるときだけわかる。 AとBのどちらにあってもわかる。 BとCのどちらにあってもわかる。 AとCのどちらにあってもわかる。 陸雪laの(0ント 。 2上あGOつの ない 2 ウ2 ョビ オ カ キ 欠

解決済み 回答数: 2
1/2