学年

教科

質問の種類

社会 小学生

このページの答え教えてください🙇‍♀️

社会 7 日本のあゆみ ② 1 ましょう。 おうにん ① 応仁の乱がおこり、 京都は焼け野原となった。 かまくら むろまち 次の各文を、鎌倉時代にあてはまるものはA、室町時代にあてはまるものはBと分けて、記号で答え ごけにん ごおん ほうこう ② 将軍と御家人の御恩と奉公の結びつきが強かった。 げん ③元の軍隊が2度にわたって日本へせめてきた。 せっしゅう すいぼくが ④ 雪舟が自然を題材とした水墨画を数多くえがいた。 2 次の問いに答えましょう。 種子島で、ポルトガル人が日本に伝えたものは何ですか。 ( ) ( 〕 (2)次のア~ウのうち、織田信長に関係のあるものを選び、記号で答えましょう。 ア ものさしますなどで土地を測量し、でき高や農民についてくわしく調査した。 農民から刀や鉄砲を取り上げた。 ちじょう こんきょち ウ安土城をきずき、天下統一のための根拠地にした。 10としたと さこく 3 江戸時代の鎖国にかんする右の年表を見て、 次の問いに答えましょう。 (1) (①)にあてはまる地名を、次のア~ウから選び、記号で答えましょう。 ア 長崎イ博多 AHOR(S) 1612年 キリスト教が禁止される国 ひらど ウ 江戸 ( ) (2)(②)にあてはまる、 キリスト教に対するきびしいと 1616年 中国船以外の外国船の来航を平戸・ ( ① )に限る |1637年 (②)がおこる いき りしまりに反対した人々の一揆を何といいますか。 1641 (3) (③)にあてはまる人工の島を何といいますか。 1639年 ポルトガル船の来航を禁止する オランダ商館を平戸から(③)に移す 本日] 4 条約改正のあゆみについて、 次の問いに答えましょう。 (1) 日本にとって不平等な条約の内容の1つで、 外国人が日本で罪をおかしても、日本は処罰できないこ とを何といいますか。 (2)1911年に不平等条約の改正が達成されたときの日本の外務大臣を、次のア~ウから選び、記号で答え ましょう。 いわくらともみ ア 岩倉具視 ふくざわゆきち こむらじゅたろう 福沢諭吉ウ 小村寿太郎 15 昭和時代に、日本軍と中国軍が中国各地で全面的に戦った戦争について、 次の問いに答えましょう。 (1)この戦争を何といいますか。 きっぷ 〕 (2)この戦争がはじまると、 国民の生活に必要な食料や衣料などは切符制や制になりました。 ( )にあてはまることばを答えましょう。 〔 ] 23

未解決 回答数: 1
社会 小学生

このページ全部分かりません💦答え教えてもらえないでしょうか…お願いします🙇‍♀️

図会) (2) 社会5 右の地図を見て、 次の問いに答えましょう。 右の地図 産業のようす の中の同色の加速を同とると、工壌のさかんな地域を しめしています。 この地域を何といいますか。 [ (1)の地域についてまちがっているものを、次のア~ウから選び、記 号で答えましょう。 ウ この地域は、交通の便利がよいところです。 この地域にしか、 工業のさかんな地域はありません。 日本の工業の中心になっています。 大工場と中小工場についてのべた次の文のうち、正しいものには○を、まちがっているものには×を つけましょう。 日本の工場のほとんどが、大工場です。 中小工場にはねだんの高い部品をつくるところが多いため、働く人1人あたりの生産額が大工場より 〕 る文 2 も多くなっています。 大工場の賃金が中小工場より高い理由の1つは、すぐれた設備をととのえていて製品を大量生産でき [ ] るからです。 くらしをささえる情報について、次の問いに答えましょう。 (1)次のア~ウを、 ニュースがつくられる順にならべかえ、記号で答えましょう。 へんしゅう ア 放送イ 取材ウ編集 情報を受けとるがわの人が気をつけなければならないことについて、正しいものを次のア~エから2 つ選び、記号で答えましょう。 ア情報が正しいかどうかは、送る人が判断しているため、受けとる人が考える必要はありません。 自分にとって、必要な情報を選ぶことが重要です。 ウ情報にたよりすぎないで、自分の目で直接たしかめることも大切です。 送られてくる情報の量が多いので、まわりの人たちと情報をこうかんすることはさけなければなり ません。 (3)次の文の( )にあてはまることばを、あとのア~ウから選び、記号で答えましょう。 わたしたちのくらしの中で、 (①)は新しい情報を映像と音声によって伝え、(②)は文字や写真 によってくわしい情報を伝えます。 また、最近では、パソコンで(③)に接続し、世界中から知りた い情報をさがすことができます。 アインターネット イ テレビウ 新聞 ①[ ] ②[ ] [ ] 2

未解決 回答数: 1
社会 小学生

四角3番の答えが分かりませんヒントが答えを教えてください🙇‍♀️

社会4 国土のようす、産業のようす 社会 1 右のグラフを見て、次の文の( )にあてはまることばや数字を答えましょう。 日本の国土の中で、最も広い面積をしめているのは() で、 全体 の(②)%をしめています。 一方、農地のわりあいはわずか(③) 国土の利用 その他 住たく 17% %です。 5% 2017年 農地 12% ②[ ③ 森林 66% (2020 2021 日本国勢国会) ① 右の地 (1)右の しめし (2) (1)c 号で アミ ・アイウ 2 次の問いに答えましょう。 (1) 日本人の主食であり、 自給率がほぼ100%の農作物は何ですか。 (2) 次の文のうち、現在の日本人の食生活にあてはまる文は○、むかしの日本人の食生活にあてはまる文 は△と分けて、 記号で答えましょう。 にゅうせいひん ① 肉や乳製品はほとんど食べません。 ② 世界中の食べ物を食べることができます。 > ③ 米やパン、 めん類をおもに食べています。 ④ インスタント食品や冷とう食品を利用します。 2 つけ ① ( 〔〕 ) ② [ ] ③ 〔〕 3 次の問いに答えましょう。 (1) 次の文の( )にあてはまることばを、あとのア~エから選び、記号で答えましょう。 漁港にはいろいろなしせつがあり、水あげされた魚を新せんなうちに売りさばくための(①)や、 新せんさを保つために魚を冷とうする (②)、魚をかまぼこやかんづめなどにする (③)などがあ ります。 また、 とれた魚を各地に運ぶ、(4)をとめるためのちゅう車場も大切なしせつです。 アトラック イ 水産加工しせつ ウ 冷とう倉庫 ①[ 〕 ②[] 〕 魚市場 ③〔 ③[ ] [ ] (2) 次の文が説明している漁業を、あとのアウから選び、記号で答えましょう。 10t未満の小型の船を使って、 日帰りできるはんいの海で漁をします。 ア 遠洋漁業 イ おきあい漁業 ウえん岸漁業 4 日本の貿易相手国について、次の文の おうい 欧米で日本の最大の貿易相手国は、 ① | 本はアジアや②ア アフリカ ア アメリカ合衆国 イ ロシア連邦 | の中から正しいものを選び、 記号で答えましょう。 また、日 です。 ヨーロッパなどとの貿易もさかんです。 アジアの中では、 れんぼう ③ア 中国 イ ドイツとの貿易が多くなっています。 ①[ ] ②[ ] ③ [ ] 3

未解決 回答数: 1
算数 小学生

【至急】小5算数 間違えてるところあったら教えてください!! 回答してくださったらBAします。

たしかめテスト 14円と正多角形 この数は、約 です。 ③円周=直径 7 x 3.14 2 右の図は半径が3cmの円です。 この円をもとにして, 1辺の長さが 3cmの正六角形をかきましょう。 1 にあてはまることばや数をかきましょう。 ① 8つの辺の長さがすべて等しく,8つの角の大きさもすべて等しい多角形を 正八角形 といいます。 ② どんな大きさの円でも, 円周直径は同じ数になります。 この数を円周率 といいます。 3.14 3 右の円と正六角形の図を見て答えましょう。 ① あの角度は, 何度ですか。 答え ②円の直径は, 何cmですか。 答え ③ 正六角形のまわりの長さは, 直径の何倍ですか。 答え 60 度 10 cm 3 組 倍 名 B 前 点数 F 5cm D E 4 次の長さを求めましょう。 3.14 x 12 628 ① 314 37.68 31.4 10×3.14 314 この図から、円周の長さは直径の何倍より長いといえますか。 答え また, そのわけを説明しましょう。 直径10cmの円周の長さ 円周の長さは、直径×3.14して計算する。 円周の長さは、31.4cmなので、直径10cmよりも3.14倍長い。 わけ ② 半径2.5mの円周の長さ ③ 円周が314cmの円の半径 16cm (式) 12×3.14=37.68. 37.68÷4=9.42 答え 5 下の図の,かげをつけてあるところのまわりの長さを求めましょう。 ① 9.42 10×3.14 5×3.14 50 10×3.14 cm 6 一輪車に乗って, 車輪を回転させると 157cm 進みます。 この一輪車の直径は,何cmですか。 (式) □ × 3.14=157 157:3.14=50 答え cm 答え 答え 24cm 3.14 答え 31.4 15,7 24cm (式) 8×3.14=25.12 25.12÷2=12,56 4×3.14=12.56 倍 | 回転 50 cm cm 25.12 157cm m 12.56+12.56=25.12. 答え 3.14 2512 3.14 +4 1256 実 cm 3.14x= x=150 3.11 ¥14 157円 11570 65

未解決 回答数: 2
算数 小学生

【小5算数】 間違っているところあったら教えてください。

たしかめテスト 14円と正多角形 この数は、約 です。 ③円周=直径 7 x 3.14 2 右の図は半径が3cmの円です。 この円をもとにして, 1辺の長さが 3cmの正六角形をかきましょう。 1 にあてはまることばや数をかきましょう。 ① 8つの辺の長さがすべて等しく,8つの角の大きさもすべて等しい多角形を 正八角形 といいます。 ② どんな大きさの円でも, 円周直径は同じ数になります。 この数を円周率 といいます。 3.14 3 右の円と正六角形の図を見て答えましょう。 ① あの角度は, 何度ですか。 答え ②円の直径は, 何cmですか。 答え ③ 正六角形のまわりの長さは, 直径の何倍ですか。 答え 60 度 10 cm 3 組 倍 名 B 前 点数 F 5cm D E 4 次の長さを求めましょう。 3.14 x 12 628 ① 314 37.68 31.4 10×3.14 314 この図から、円周の長さは直径の何倍より長いといえますか。 答え また, そのわけを説明しましょう。 直径10cmの円周の長さ 円周の長さは、直径×3.14して計算する。 円周の長さは、31.4cmなので、直径10cmよりも3.14倍長い。 わけ ② 半径2.5mの円周の長さ ③ 円周が314cmの円の半径 16cm (式) 12×3.14=37.68. 37.68÷4=9.42 答え 5 下の図の,かげをつけてあるところのまわりの長さを求めましょう。 ① 9.42 10×3.14 5×3.14 50 10×3.14 cm 6 一輪車に乗って, 車輪を回転させると 157cm 進みます。 この一輪車の直径は,何cmですか。 (式) □ × 3.14=157 157:3.14=50 答え cm 答え 答え 24cm 3.14 答え 31.4 15,7 24cm (式) 8×3.14=25.12 25.12÷2=12,56 4×3.14=12.56 倍 | 回転 50 cm cm 25.12 157cm m 12.56+12.56=25.12. 答え 3.14 2512 3.14 +4 1256 実 cm 3.14x= x=150 3.11 ¥14 157円 11570 65

未解決 回答数: 2
1/85