算数 小学生 約1ヶ月前 いろんな四角形の面積とかを求める単元で4番と5番が分かりません分かりやすく教えてもらえると嬉しいです。 m こ Koala らくがきち Fox 第9回 いろいろな四角形 右の図のように、 台形ABCDを直 EFで面積の等しい台形アと平行四辺形 イに分けました。 これについて、 次の問 A 8cm・ D 10cml ア イ いに答えなさい。 (1)平行四辺形の面積は何cmですか。 (2) AEの長さは何cmですか。 B F 12cm ⑤ 右の図のように、台形の中に折れ線を かいて、面積の等しいア,イの2つの部 分に分けました。 これについて次の問 いに答えなさい。 (1)アの部分の面積は何cmですか。 (2) □の長さは何cmですか。 4cm 14cm ア Tiger イ |13cm 15cm -20cm- 解決済み 回答数: 3
算数 小学生 6ヶ月前 この問題がわかりません ちなみにこの問題の答えは4分の15センチでした。 少数でも平気です。 10 右の図のように1辺が10cmの正三角形の 面積を5等分しました。 FDの長さは何cm ですか。 Uknow [香蘭女学校中 ] 10 BF 0 0 G E 未解決 回答数: 1
算数 小学生 12ヶ月前 1番上の問題の解き方教えてください 右の図で、BD、DE、EF FG、GC、 CAの長さはすべて等しく、三角形ABC は角ACBが90度の直角三角形です。この とき、角ABCは何度ですか。 B 目的を明確にして、手がかりをさぐる 成り立ちをその理由とともにとらえる 第30回 平面図形 図形のいろいろな性質 学びのねらい ステージⅢ 右の図のように、長方形の紙ABCDを、BDを折り目と して折りました。 角アの大きさは何度ですか。 正六角形と正三角形が右の図のように重なっています。このとき、 分の角度は何度ですか。 E F 124 120 120 F E 56° 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 質問です❗️この問題の(2)はやり方に三角錐二つに分けてして計算するって書いて、確かにそのやり方はわかったんですけど、自分はこの問題解く時に真っ先に やったやり方は2枚目の写真のようにしました。なんで答えが違うようになるのか教えてください❗️お願いします‼️ 4 右の図1は, AB=3cm, AC=4cm, ∠BAC = 90°, BE=6cmの三角柱であり, AP=BQ=FR=2cmである。 図2は、図1の 三角柱を3点P, Q R を通る平面で2つに分 けた立体のうち, 点Dをふくむ方の立体である。 図2の立体について,次の問いに答えよ。 □(1) 辺 QR とねじれの位置にある辺をすべて答 えよ。 □ (2) この立体の体積を求めよ。 図1 B E C R JF 図2 Fu U 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 約2年前 自主的にやってるだけなのですが、やり方がわからないので教えて欲しいです❕ ●●基礎●●● 1 次の□にあてはまる数を求めなさい。 (3) (16+) × 4 = 1 第25回 2 次の問いに答えなさい。 (2) (4) (7-1/3-4 ²3³ ) ÷ 80 = SOMOSCRIZITA (1) 400円に対する350円の割合を歩合で答えなさい。 135 CHE 20 11/321= (2) 80円を1とするときの30円の割合を小数で答えなさい。 ESEN (3) 兄は1800円、弟は1350円持っています。 兄をもとにするときの弟の割合を百分率で求めなさい 3 右の表のあいているところのうち、(1)~(3)にあては まる数を求めなさい。 ただし、百分率は「%」、 歩合は 「割、 分、厘」 などをつ けて答えなさい。 UAGE ASSAS ARE 小数 20.325 分数 百分率 (1) 歩合3割2分5厘 19 200 (2) 135% 未解決 回答数: 1
算数 小学生 約2年前 この算数の問題の答えが載っていませんでした. ꒰この算数の問題꒱ ↓↓↓ ①写真1枚目の問題 ②写真2・3枚目の問題 ※写真2枚目は1⃣の問題の図形です そのため,答えを教えて頂きたいです. よろしくお願い致します. 右のあ〜サの図形の中で, 次の ①,②にいつでもあてはまる ものを全て選びましょう。 ①線対称であり,点対称でない図形 ②線対称であり,点対称でもある図形 あ直角三角形 正三角形 ③二等辺三角形 正方形 お長方形 か台形 平行四辺形 きひし形 サ 円 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 【至急】四角1と四角2の②と四角3を教えてください。求める式がわかりません。 ① たてが12cm, 横が16cmの長方形をしきつめて正方形を作ります。 ① できる正方形でいちばん小さいものは、一辺が何cmですか。 6 12,24,36,48,60 16,32,48 ② ①のとき、長方形を何まいしきつめていますか。 式 答え 48cm 答え 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 この問題よかったら解いてください! Ff 18. りんご2個の値段は、みかんのと同じです。 りんごとみかんを合わせた値段は 500円になります。 りんご1個の値段はいくらですか。 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 あってますか?😣🙌🏻急いでます 商は小数第一位を四活五入して求めましょう。 1213 2 34.6 INTE 3 Teenaks 0 116 0 LINER 小数第一位を 四捨五入します。 20 1430.4 281 を小数第一位 24 (4) 0. 1. 2. 5. 6. 7. 2 615.2 2 N 3. 4. 8. 9 →切り上げ 312 30 02 切り捨て I 5677.3 516 23 168 55 解決済み 回答数: 3
算数 小学生 2年以上前 あってますか?合ってなかったら教えてください!急いでます😣 01 0 0 0 0 F 0 0 O 上の図をみて、次の分数と大きさの等しい分数をかきなさい 5 2 2 3 = = 2 4 6 11 = 3 olo - 4 8 10 3-5 11 解決済み 回答数: 1