算数 小学生 1年以上前 この問題のやり方を教えてください🙇 ③ 右の図形について,次の問いに答えなさい。 (1) 1つの頂点から対角線をひくと,いくつの三角形に 分けられますか。 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 (2)の問題です。 なんで答えは4倍になるんですか。教えて下さい。 x(cm) 横 y(cm) 1 2 12 24 3 4 6 8 12 24 8 6 4 3 2 1 (1) xの値が2から6に3倍になると、対応する yo の値は何倍になりますか。 ②2 xの値が 1/2になると、yの値はどうなりますか。 4 改点( 未解決 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 【至急】中学受験、5年算数の時計算問題です。 平均針を使って問題を解こうと思ったのですが、答えは違って、2時46と13分の2分となっていて、何が違って、どうやって解けばいいのかわかりません。回答お願いします! (③3) 右の図のように中心から12時の方向に直線AB が書かれている時計があります。 2時から3時の 間で,直線ABが長針と短針のちょうど真ん中に くるのは2時何分ですか。 ただし, 図には短針と 長針は書かれていません。 2時 分 6時 19 10 11 7 32 A 6 LO 5 分 2 3 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 解説も見たのですがさっぱりでした、、、 答. ⑤ 異なる4つの整数を小さい方から順にならべ, となりあった2数の和を求める です。 と,それぞれ 28, 32, 59 でした。4つの整数の中で最大の数は 未解決 回答数: 2
算数 小学生 1年以上前 なぜ5分の1が残るのかわかりません、、、私は9分の1と11分の1以外全て+と-で消せてしまうと思ってしまいます、 2 1 30 || 2 1 1 2 1 + + 2 + + 35 42 56 63 72 99 =(1/2/-/1/2)+(1/13-1)+1/6/ (¹. 1 5 + + 1 + (-1/2 - 1/2 ) + ( ²1 - 12 ) + ( ² - - - ) 8 90 91 11 5 5 5 71006 017 7018 -) + (-- - !) + - 9 11 99+99-55-45 98 495 4955 6 C 整 3 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 中学受験問題、算数の問題です!! 下記の写真を解きたいのですが答えがでず、 解き方が分かりません! どなたか教えてください! できれば、小学生でもできるやり方で解説をお願いしたいです、 Aさんのテストの平均点は66点になりました。 今回のテストは何回目のテストですか。 のうど 7 濃度が9%の食塩水から40gの水を蒸発させると,食塩水の濃度は11.4%になりました。 濃 度が9%の食塩水ははじめ何gありましたか。 わた 長さ1430mの鉄橋を渡り始めてから渡り終わるまでに1分17秒かかり、電柱 z Hilt 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 8の比を教えてください。 8 ゆうごさんは、コーヒーとミルクの量の比が, 8:7になるように混ぜてミルクコ を作りました。420mLのミルクにコーヒーを混ぜたとき、何mLのミルクコー できあがるか求めなさい。 10 9 50円のえん筆x本と,100円の消しゴムを1個買ったときの代金をy円と xとyの関係を式に表しなさい。 1 1 1 847-15 1 1 VEREYA 点Oが対称の中心となるように, 点対称な図形をかきなさい。 ただし, 線を引 じょう ぎ 三角定規を使いなさい。 I y=50x+100 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 1年以上前 全部じゃなくてもいいので 教えて欲しいです ① 右の図を見て次の (1), (2) を求めなさい。 (1) 台形ABCDの面積 (2) 辺ABの長さ(√¯¯ を用いて解答すること。) B 5 ② 次の図において, BC//DEである。xとyの値を求めなさい。 (1) A (2) D 10 12 y 8 E IC B C 制限時間 B A 学習日 (10) 正答数 分 30cm 40cm E ・12 x 月 日 問 / 8 問 20 cm C C 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 1年以上前 大至急です🙀💦 小5 算数です これの求め方を教えてください❕🙏🏻 答えに求め方が載ってなくて分からないです… 12 色のついた部分の面積をもとめなさい。(3点×2) O 2 1 6cm Icm 7.8cm 11. 1 cm 5cm 2 60cmi 12cm- 2cm 6cm -12cm 解決済み 回答数: 3