1 子どもたちにノートを7さつずつ配ると28 さつまり,10 さつずつ配ると、
第16章
「最後の1人にわたすノートの数は他の人の半分より少なくなります。
次の問いに答えなさい。
(1) 子どもの人数は何人ですか。
(2) ノートは全部で何さつありますか。
2
A子さんは150円のノートを、B子さんは170円のノートをそれぞれ何さつか
買いました。 A子さんの方が3さつ多く買ったのですが。 代金はB子さんの方が
30円多くなりました。
次の問いに答えなさい。
(1) A子さんはノートを何さつ買いましたか。
(2) B子さんはノートの代金を何円はらいましたか。
3 5年生が林間学校へ行って部屋わりをしました。 部屋に8人ずつとすると,部
屋に入れない人が26人でます。 そこで、いくつかの部屋は10人ずつとし、残りは
8人の部屋3つと7人の部屋2つにしたら、全員が入れました。
次の問いに答えなさい。
(2) 林間学校の参加者は何人ですか。
(1) 全部で何部屋ありますか。
4 ある学校の講堂の長いすに生徒がかけます。 はじめ、きゃくのいすに4人ずつ
かけたところ,いすがちょうど21 きゃく不足しました。 それで, 「きゃく5人ず
つかけたところ、4人がけがきゃくできていすが13きゃくあまりました。
次の問いに答えなさい。
(2) 生徒数は何人ですか。
(1) いすは何きゃくありますか。
25mおきに木を植えると12本あま