質問 中学生 1年以上前 またまたすみません面接に関わる質問です🙇🏻♀️💦 レベルの高い公立高校の推薦入試を受けます。 実績として、学級委員、生徒会役員、部活動県3位、全国手前(地区大会)出場(2回)、市選抜チーム参加、県選抜最終選考会参加、書き初め3年金賞などです。ただ、持病の関係で欠席の回数が... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 また面接に関わる質問です🙇🏻♀️💦 レベルの高い公立高校の推薦入試を受けます。 実績として、学級委員、生徒会役員、部活動県3位、全国手前(地区大会)出場(2回)、市選抜チーム参加、県選抜最終選考会参加、書き初め3年金賞などです。ただ、持病の関係で欠席の回数が少し多めです。... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 またまた面接についての質問です🙇🏻♀️ レベルの高い公立高校の推薦入試を受けます。 実績として、学級委員、生徒会役員、部活動県3位、全国手前(地区大会)出場(2回)、市選抜チーム参加、県選抜最終選考会参加、書き初め3年金賞などです。ただ、持病の関係で欠席の回数が少し多めで... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 高校受験についてです‼️私は2月に単眼で私立高校に受験するのですが、面接もあるみたいで、先生に聞いたらそんなに大したこと聞かれないから大丈夫と言われたのですが、何も面接練習してないので、少し不安です😥面接練習は少しでもしといた方がいいですか?またどんな質問が来ますか?? 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 第1志望への校内推薦が出て面接を受けます。 具体的な高校が言えないので申し訳ないんですけど、 内申40(基準は38くらい)、生徒会役員、学級代表、全国手前の大会出場(2回)、JOC選考会参加、市選抜参加、作文入選、書き初め金賞、合唱伴奏など。 受かる確率はどのくらいでしょう... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 ワンクッションです。 感情のまま打ってるので見たくない人はスルーしてください。すみません。 私は学校で三者面談もあり、四時間下校でだいたい二時には家につくので2時から7時まで(塾含め)勉強をし、ご飯やお風呂を済ませ2時間合計七時間ぐらいやっています。 もともとテストの伸び... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 高校受験に関する有識者の方に回答願いたいです。 私立高校を単願で推薦を使って(普通に校長推薦)行く予定になっている者です。11月末に控えている3者懇談で推薦書などをもらう予定になっていると思います。そして、親もその高校に乗り気になっていて高校の先生に入学するご挨拶をし... 続きを読む 未解決 回答数: 0
質問 中学生 約2年前 無事志望校に合格できました‥!! そこでふと自分の夢を考えて、これからの道のりを想像したとき、私が目指しているのは情報学部 情報科学類でゴリゴリの理系なのですが、今の時点で私はゴリッゴリの文系で、5教科の偏差値67前後、数学の偏差値が今62程度、理科が63程度です。 合格し... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 2年以上前 学校に関係ない話でごめんなさい. すごく重い話なのですが、死にたいと思ったときはどうすれば良いですか. 死にたくて色々調べたら、どれもタヒねる確率は半分より低いと分かり、行動にうつせなくなりました. 今はほぼ週に一回学校に行くか行けないかくらいの頻度なのですが、一向に良く... 続きを読む 解決済み 回答数: 13