英語
中学生

make a b
でmakesにする時って三人称単数だからですか?
あと
playing the piano makes me happy
はなぜsがつくのですか?
meだからsはいらないのではないんですか?
そこらへんも詳しくお願いします

回答

三人称単数というのは主語の話です。したがって、一般的には動詞の前に主語が来るのでその主語によって動詞の形は左右されます。playing the piano makes...という文の主語はplaying the pianoなので、これは三人称単数ととらえられるのでmakesとなります。

つまり主語がIやyou以外は基本的に三人称単数に入る感じですか?

まるのすけ

三人称複数のtheyに分類されるものもあるので難しいところですが、例文のように物事だと三人称単数が多い気がします。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?