国語
中学生

単語の切り方を教えてください〜

単語

回答

https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1292728

私の、国文法のノートです、
良かったら参考にしてみてください、💦

和奏

ありがとうございます!
「流れる」や、「静かだ」、「叱られた」は思っていたのと違う切り方だったのですが、何故でしょうか…

うゆ🫧

「れる」「られる」で迷ったんですよね、?
受け身形かの違いだと思います、
例えば「叩かれる」は、「叩く」という動詞の受け身形となっているので、叩か/れる となります
それと比べると「流れる」は受け身ではなく動詞そのままなので、「れる」の前で切れないんだと思います!

和奏

何度もすいません。
しから/れ/たになるのは何故でしょうか…

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉