回答

✨ ベストアンサー ✨

Aの横と縦の比とBの縦と横の比をそれぞれ足した数字の合計が同じようにする。
→Aは1:2より1+2=3
Bは5:7より5+7=12
3と12の最小公倍数は12なのでAの縦と横の比にそ
れぞれ4かける。
→Aの比は4:8と表せる。
面積の比は縦と横の比の積なのでA:Bの面積の比は
4×8:5×7=32:35
Aの面積が160cm²なので
160÷32×35で求められる。
答えは頑張って出してください!
分かりづらかったらすみません!

ゲスト

詳しく解説してくれてありがとうございました😊
答えを求めてみます!

向日葵

良かったです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?