化学
高校生

硝酸銀と硫化水素の反応で硫化銀と硝酸が出来るのは何故ですか?
酸化還元反応では無いのですか?
(AgNO3+H2S → Ag2S+HNO3)

酸化還元 中和

回答

そもそも硝酸銀が酸化してないと思いますよ。硝酸はあくまでも硝酸。硝酸の酸素が取れて窒素に分離することはまず無い。酸化してない物質が酸化還元反応を起こすわけがないです。

Mary

希硝酸だったらNOに
濃硝酸だったらNO2になる反応のような事が起こるかなと思ったのですが、、

‪ジュピター❄️

じゃあ酸化還元反応が起こると仮定してみますか。2HNO₃+H₂S→2HN+H₂SO₄
まぁ一応酸化還元反応が起こることになりますけど。硝酸+硫化水素→窒化水素+硫酸
硝酸は還元し、硫化水素は酸化して硫酸となる。あながち間違いではない化学反応ですね。この反応で酸化還元反応が起こることは十分有り得ます。先程は失礼致しました。

‪ジュピター❄️

実際は銀がくっつくから窒化水素ではなく銀がくっついた形の化合物になるんですけどね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?