音楽
中学生
解決済み

小節番号のやり方なんですけど写真の感じで合ってますか?
初心者で分からないので教えてください!!!

ーー 。 こっ CS Snt-SaenS Arr.Kyousei Yamamoto =6619| ed Yalse 中 = 66 デビ) Mouvernent do 5 】
Flute-2 127 21Z お 779% (人 so gz (CH Ko なぅ ほ々 7 ②6 な7 (cg (E9 (eS
299| Animmnato 2M72

回答

✨ ベストアンサー ✨

 5
|ーー|

というやつは5小節休みということです。
なのでここで5小説分を省略してます

こんな感じで合ってますか?

@モモ

あってます!

ありがとうございます´ω`*

@モモ

ちなみにフルートやクラですか?

フルートやってます。
みんなより遅れてるけれど…

@モモ

一緒ですね!
実は引退したのだが…

そうなんですか(;°ロ°)
また分からないことがあったら教えてください!

@モモ

りょーかいです(ピシッ
フォーローしときますわ

すみません!!!

投稿もしたのですが
私は基礎合奏の時に意見を言わないといけないのですがいつも言っていません!
なので例文とかいくつか教えてください!
よろしくお願いします

@モモ

例えば、吹いてる時にチューナーに気を使い、
自分はどの音が高くなってしまう。低くなってしまう。など、この音がうまく吹けない、空気の音が多くなってしまう。などなど。

先輩目線で言うなら、何か頑張って意見を言おうと思ったり、自分のできないところなどを教えてもらえればもっと効率よくできます。しかも先輩方は講習会などたくさん受けていると思います。そこでもらった資料や基礎などを見せてもらいたいなど、基礎練以外で言ってみると高感度もグーンと上がります☆

なるほど😅
ありがとうございます♡

@モモ

いえいえ☆
お役に立てるかわかりませんが、これからも
たくさん質問してくださいね☆

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?