平均の速さ=移動距離÷経過時間
平均の速度=変位÷経過時間
平均の速度の大きさ(絶対値)=平均の速さ
今回は、変位が与えられているので、平均の速度を求めて、絶対値を取れば平均の速さを求められる。
表の一番左端は変位は0.100で、経過時間は1s-0s=1sであるから、
平均の速度=0.100÷1s=0.1m/sよって、表の一番左端の平均の速さは0.1m/s
その隣は変位は0.200で、経過時間は2s-1s=1sであるから、
平均の速度=0.200÷1s=0.2m/sよって、平均の速さは0.2m/s
後も同じです
分からなければ質問してください