回答

✨ ベストアンサー ✨

すいません。自信ないけれどやってみました。

哲治

dの円柱の慣性モーメント自体はどのテキストにも乗っているのであってますからね。
aも単なるヤコビアン求めるだけ。
運動エネルギーの積分は初めてだからここは自信ありません。参考程度でお願いします。(;゚ロ゚)
でも剛体の最後の部分ですよね。つまり力学の最後。
大学1年前期にしたらかなり進度早いですね。(;゚ロ゚)

🥺

朝早くから答えて頂きありがとうございます😊これでだいたい過去問できます!オンラインでプリント渡されるだけなので進度が早いかもしれないです😭

🥺

哲治さん本当にありがとうございました😊

哲治

物理専攻なのですか?
力学でみんなが一番詰まるのがこの慣性モーメントですよね。

🥺

物理専攻じゃないです…理系なので必修なんです…

哲治

僕も物理専攻ではなく数学専攻なんで、物理は遊び程度なんでショボいんですよね。(;゚ロ゚)
数学の質問ならもっとお答えできるのですけれど。笑

🥺

物理もできるじゃないですか〜 今日テストでしたが、おかげさまで結構できました!ありがとうございました😊今度数学質問します笑

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉