✨ ベストアンサー ✨
少し勘違いしているようです
to不定詞は未来でing形は過去を表すのは正しいです
あなたはこの問題を解く時おそらく、上なら「忘れた」だから過去つまりingと決めたのだろうと思います
ただ、「忘れた」の過去はforgotの過去形にすでに現れているのです
つまりto不定詞は未来でing形は過去を表すというのは「持ってくる」の方です
この文は「持ってくる」となっているので未来(この問題は現在の方が近い)のto不定詞
仮に「持ってきた」ことを忘れただったらbringingとなります
同様に下の問題は「握手した」に注目し、過去なのでshakingとなります
もし、(将来)「握手する」ことを忘れないだろう という日本語だったらto shake です
長文失礼しました
返信遅れてしまいすみません💦
長文で書いてくださり、しっかり理解することができました😆
日本語でその単語が過去か未来か、しっかり見極めた上でtoか、ingをつけるようにします。
ありがとうございましたm(__)m