物理
高校生
解決済み

545(2)
200sin²100πt までは出たのですがその後の変形ができません、、また二乗がないほうが式が綺麗だから変形しているのでしょうか?
どなたかお願いします🙇‍♀️

5 抵抗の消費電力征 1000の抵抗に。 =100/? sin100zr[V)の交流電圧を加える。 _ ただ は時刻を表す。 次の各問に答えよ。 ゆる電流 7(〔A]を, 時刻 を用いて表せ。 れる電力 P(W] を, 時刻 # を用いて表せ。また, 交流の 2 周期分につ 時刻 との関係を示すグラフを描け。 電力の平均をとるといく らになるか。 について,
月し い 上 てme | 回間 中os ra () "2 sin100Zf【AJ 4 ⑳) 1001一cos200zの【W), グラフは角 も, 全開間で + 0 7は, オームの法則か (の 導電圧を加えたときにおいで \害/ニ /兄, 電力の式 ア=Y7 の関係は成り 2議 () 者元に流れる電流 /_ 10072 sim100z7。 にーー 100.計当にEE 2) 電力のは, アニ 内 と表くるれの (のRe =100Y 2 sin100z7 X72 sin100z/=200sim2100計 Ogg 還 は人Heぁa。 と(|ー 婁 放 Orのか5 た0s0 =200X 2 1一cos 200z7)) =100(1-cos 200zの〔WJ と だ0.005sS0ときに ls29= 1一2sin?9 から, sin2の三 テーcos 2の)の関係を用いた| p=20WC&S クラフを描くため交流の周期のを求める』流電眉MO尼のま の角度部分 100z7 は。 位相 の に相当する (o は角肝0.。 9=2z/7 なので, 学=100z 7テ0.02s 2周期分は 0.04s である。 これから, 求めるグフ 7は,図のょうになる。 り (②)のグラフにおいて, ア=100W か 2 (者分の面策は等しいので, 電カPの立 6交流の消費電カーー 人 人 される。コイル, コン 100 =z0x10W 題馬 >) テー T 5

回答

✨ ベストアンサー ✨

その後の変形は、数学の三角関数の二倍角の公式を使っているので、
変形方法は数学の問題になります。
また、数学でも物理でもなるべく次数を下げて解答していますね。
入試で次数を下げないと減点になるかはわかりません。

ゲスト

なるほど、、、!わかりました!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉