✨ ベストアンサー ✨
式が複雑になってきてわかりにくくなってるだけですね。
V’=V×AをV’-V=の形にするシンプルな変形です。
ご丁寧にありがとうございます。
何度も初歩的な質問してしまって申し訳ないのですが、このときVの値は何になりますか?
273+t1でいいのでしょうか?
あ、まあでも、二行目のV’に一行目を代入してもいいかもですね。
ご丁寧にありがとうございます
教えていただいたことを元に考えてみます。
やり直してみたら速攻できました…
小学生レベルのことが出来てなかったですね
こんな簡単な問題にご丁寧にありがとうございました!!
いえいえー
すみません、やはりよく理解できないので、御手数ですが具体的な数値(文字)をいれて教えていただいてもよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。