Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
2番分からないので教えてください!
数学
高校生
5年弱前
ni
2番分からないので教えてください!
ししで:3 4 鉛直投げ上げ 地上 34.3m のビルの屋上から, 鉛直上向きに速さ 29.4m/s で投げ上げた小球について, 次の各問 こよと (1) 投げ上げてから, 4.0s 後の速さは何 m/s か。 人キ- 6-4.0 この =Ve- dt “ @p 。 ②) 4.0s 後の地面か らの高きは何 m がか。 224x4- 4 >1上6-⑫.4 2 の
Ke (④ 最高点の地面からの高さは何m か。
鉛直投げ上げ
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
8ヶ月
高校1年。式変形です。一応物理ではありますが赤ライン引いたところの式がなぜこの形に変わるの...
数学
高校生
10ヶ月
ここの変形のやり方を教えて頂きたいです🙏
数学
高校生
1年以上
このー5t^2はどこから出てきたのでしょうか?
数学
高校生
1年以上
(1)の左の式から右の式にどのように、変形したのかよく分かりません。よろしくお願いします!
数学
高校生
約3年
この問題の答えは5.3になるのですが正答は5となっています・なぜ有効数字が1桁になるのです...
数学
高校生
約4年
この問題の解き方を教えてください
数学
高校生
約4年
ピンクの線の式はどのように求めたのでしょうか。 特に、それぞれの式の最後にある-gtと-1...
数学
高校生
4年以上
⑸と⑹のイメージができません 下向きに1.2m/s^2の加速度で上昇ということは物体は上昇...
数学
高校生
約5年
計算が出来ません… 物理の鉛直投げ上げ運動の問題です。 hが求められません… 途中式のやり...
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選