えっと、動詞の原形はふつうにuse(使う)play(遊ぶ)
などのことなんですが、doだと、「〜する」「行う」といった意味になります。
なので、Who use it?は、誰が「使い」ましたか?
となります。
そして、Who did this?は、これは誰が「行い」ましたか?となります!!
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
えっと、動詞の原形はふつうにuse(使う)play(遊ぶ)
などのことなんですが、doだと、「〜する」「行う」といった意味になります。
なので、Who use it?は、誰が「使い」ましたか?
となります。
そして、Who did this?は、これは誰が「行い」ましたか?となります!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉