物理
高校生
解決済み

答えが1.4×10の二乗 N/mで、
私の答えは140 N/mなのですが、×でしょうか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

有効数字的に×です

IK

どういう場合の問題は10の二乗の形にしなければいけないのでしょうか?

たこ焼き

問題を見てないのでわかりませんが、有効数字2桁で答えないといけない場合、
140N/mでは、有効数字が3桁なので、ダメです。
一方、1.4×10^2N/mは有効数字が2桁なのでOKです。

もし、有効数字3桁で答えないといけない場合は140N/mでも1.40×10^2N/mでもOKです。
ただ、一般的には、1.40×10^2N/mにすることが多いです。

IK

問題です。
ここからどの数値で有効数字を判断したらいいでしょうか?

たこ焼き

問題がすべて、有効数字2桁ですよね
後、式をたてた後、有効数字に注意して計算していくと答えは有効数字2桁になりますよ
 

IK

分かりました!
ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?