Read the passage (to which) (ここにIが抜けていると思います)referred in my lecture.
「私が講義で言及した文を読みなさい」
refer to 〜「〜に言及する」です(^^)
英語
高校生
Read the passage () referred in my lecture.
1. which 2. that 3. to which 4. to that
何度か考え見ましたが、refer でいいのか refer to の熟語を使うべきなのかすら分からず、、whichを使うのかな?と思いながらも、thatが使えない理由が答えられない、😓
少し頭が混乱しています。もしわかる方いたら解説よろしくお願いします🥺
回答
Read the passage () referred in my lecture.
V. M
Referred の前に主語(S)が抜けていて
関係代名詞の直前の名詞がものの場合は
関係代名詞whichを入れるのだと思います。
Thatは使えるものがない場合の最終手段なのかなと思いました!
もしわからなかったらコメントしてくださいね😊
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14174
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14035
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7580
62