英語
高校生

こういった重要な事柄が何故these are the important items になるのですか?
are 必要なくないですか?

回答

こんにちは!
長文の中からその文だけ抜き取った感じでしょうか?前後の文があればよりわかりやすいのですが、とりあえずこの文を一つの文として注目します

白さんの解答でもあった通り、S+Vがないと文が成り立ちません。
なのでVであるareは必要になります。

theがつくかどうかと名詞が複数形かどうかは関係ありません
theは特定の意を示す冠詞です。
例えば
I like mechanical pencils.
「私はシャーペンが好きです」
一般的にシャーペンが好きということになります
I like the mechanical pencils.
「私はそのシャーペンが好きです」
日本語訳するとわかりにくくなってしまいますが、この場合はシャーペンの種類がいくつか特定されている(クルトガとドクターグリップが好き、とか)ということになります。

ちょっとわかりにくいかもですがこんな感じかと考えられます

この回答にコメントする

S+Vが必要だからではないのでしょうか…

areがなくなれば動詞がなくなり文が成立しません。

またitemsの後に動詞がある場合はareは要らないと思います。

複数形なのにtheが入っているのが不思議ですが…それは大丈夫でしょうか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?