Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
物理
(c)(d)(e)を教えて欲しいです
物理
大学生・専門学校生・社会人
5年弱前
ゲスト
(c)(d)(e)を教えて欲しいです
5. 断熱壁でできた体積一定の筒状容器の中に、断熱壁L をはさ んで気体 A と気体 B を充填した。壁L は、固定をはずすと動 くことができ、容器の壁との間の最大静止摩擦力は無視できる ほど小さいが、動摩擦力は有限であるとする。 断熱壁エ上 はほか と熱のやり取りをせず、体積変化もないため、その内部エネル ギーは変化しない。 はじめ、壁[は固定してあって、 気体 A が気体B より高圧だっ た。その後、壁L の固定をはずした。それから十分時間が経 つまでの間に、和気体 A がした仕事を I、、気体 B がした仕事 を Im、壁【 と容器の壁の間の摩擦のために発生した熱を Q、 気体 A, B の内部エネルギーの増加をそれぞれAO、, AO』 とす る。なお、摩擦熱 つ は、半分が気体 A に、残りの半分が気体 B に与えられたとする。また、摩擦で壁が削れる効果 (やその ための壁物質の内部エネルギーの増加) は無視できるとする。 以下の問いに答えよ。なお、例えばa. b. d, e.c のように順番 を変えて答えてもよい。 断熱壁でできた体積一定の容器 ee] ど! 固定をはずすと左右に動ける断熱壁L (a) PA, Is の符号をそれぞれ答えよ。 (b) AC、 を、 !、 と 0 を用いて表せ。 同様に、 AOs も求めよ。 17 (c) IWA| とTPG| は等しいか。 等しくない場合はどちらが大 きいか答えよ。理由 (または導出過程) も書くこと。ただ し、壁 が受ける動摩擦力は十分大きく、壁は一方向に しか動かなかったとする。 (d) AA + AO は、正、負、ゼロのいずれであるか、理由を つけて答えよ。 (e) ⑦ を、T、 と IT を用いて表せ。
物理
熱力学
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
大学生・専門学校生・社会人
2日
「計算の基礎から学ぶ土木構造力学」という参考書の応力図の問題です。この問題4・3の⑷を解説...
物理
大学生・専門学校生・社会人
3日
問題(1)の解き方がわからないです 図も合わせて教えてくれるとありがたいです
物理
大学生・専門学校生・社会人
5日
ある時間Δtに対する平均速度がゼロであり、v(t)が連続関数なら、この時間の中のある時刻に...
物理
大学生・専門学校生・社会人
7日
マカ丸のところのマイナスってなんでつくんでしょう、教えてください、!
物理
大学生・専門学校生・社会人
7日
赤のところの変形が分からないので教えてください!!
物理
大学生・専門学校生・社会人
7日
赤で囲んだ部分がわからないです。どうしてこう変形されたのか教えて頂けたら嬉しいです。お願いします
物理
大学生・専門学校生・社会人
13日
bの解き方がわかりません。助けてください。
物理
大学生・専門学校生・社会人
13日
bの解き方がわかりません。助けてください。
物理
大学生・専門学校生・社会人
16日
なぜこうなるのか途中式を教えて欲しいです。
物理
大学生・専門学校生・社会人
17日
放射線物理学の問題です。 教科書を見ても解き方が載っていなくてどの公式を使ったらいいのかが...
おすすめノート
物理公式集
364
0
あおい
流体力学
115
2
たたたた
力学 (完結!)
108
2
のんすけ
運動学 まとめ
100
0
Tanu君
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選