進路えらび
高校生
解決済み

埼玉大学教育学部養護教諭養成課程は、文系と、理系どちらの方がいいでしょうか。高校一年生で文理選択で迷っています。私の学校は文系希望者は、日本史B・世界史Aと、世界史B・日本史Aを選択。理系希望者は物理と生物の選択があります。

回答

✨ ベストアンサー ✨

私の意見がもし良ければコメントしてくださいね!

絵夢

弘前大学の教育学部養護教諭養成課程は受験科目に生物があったので理系だなと思いました。他の養護教諭養成課程のある埼玉大学を含めた国公立の大学のほとんどは受験科目が面接や小論文でテストはないので文系でなくても受けることができるかなと思いました。理系ならどの大学でも受けられるかもしれないという考えでとりあえず今は理系を選択しています。しかし理系にしようと決めると、もともと理系科目が苦手なこともあり不安に思ってしまうのでここに質問しました。

絵夢

あと、親切にコメントくださって本当にありがとうございます😊返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした

いえいえ。私も理系ですが、化学とかぶっちゃけ60ギリギリでもうすぐ赤点。
でも、やる気が有れば出来ますし、高専なんかは小論文推薦ばっかです笑
もしそういう理系で聞きたいことがあったらなんでも聞いてくださいね!丁寧なご返事ありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉