世界史
高校生
解決済み

イスラームの成立から拡大の流れについて
以下のキーワードを使って教えて下さい!
至急お願いします!

ムハンマド ヒジュラ ウンマ ジハード

回答

✨ ベストアンサー ✨

イスラム教の創始者ムハンマドは迫害を恐れて、聖地メッカからメディナへ移動するヒジュラを行います。またこの時、イスラム共同体のウンマを形成し、このウンマの長をカリフと呼ぶのです。また、イスラム教の特徴として無闇に戦争をしないということが挙げられます。征服地においてはあらかじめ、服従してイスラム教をするか、それともジハードによって無理やり征服されるかの2択を選ばされます。こうすることで、無駄な戦費を抑え、効率よく布教していきました。この特徴によってイスラム教は広まっていっていったのです。

こと

教えて下さりありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉