このノートについて

高校全学年
受験時代に作成した世界史のノートです。
これ一冊に必要な用語の大半がカバーされています。
教科書、資料集、一問一答、国公立・早慶の過去問などをもとに作成しています。
ノートの構成としては、時間軸・空間軸の関係をなるべく崩さぬように意識しています。
並び方はおおよそ時代順で、簡単な注釈や説明も一部記載されています。
大凡の目次
p,1〜p,22 古代史
p,23〜p,42 中国 古代〜清
p,43〜p,52 イスラーム等
p,53〜p,64 中世ヨーロッパ
p,65〜p,100 欧米近世史・近代史
p,101〜p,112 アジア近代史
p,113〜p,134 ww1〜ww2
p,135〜p,162 現代史
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
世界史B
至急歴史総合の共通テスト向きの教科書を教えてください!!!通信制高校の独学でブロバン予備校の歴史総合動画授業を受けているのですが、学校で渡った教科書に載っていない内容もあったりして困っています。イスラームなど18世紀以前のものも少し入ってるとありがたいです。今迷っている教科書は山川の近代から〜って物と詳述歴史総合です。どなたか教えてください。お願いします!!!ちなみに今持っている教科書は東書の高等学校歴史総合と新選歴史総合です。
高校生
世界史B
中国史で、鄭和と鄭成功がいますが、関係性ってありましたっけ?それぞれ何をしたか教えていただけると嬉しいです
高校生
世界史B
高校 世界史中国後漢あたり 黄巾の乱と赤壁の戦いの関係について教えてください。資料集で黄巾の乱➡️赤壁の戦いと矢印があるのですが関係がわかりません。
高校生
世界史B
世界史の宋のところについてです。 ワークに「キタイの支配下にあったツングース系の女真が太祖と諡されるAのもとで台頭し、1115年にキタイから独立して金を建国した」 とあったのですが、どういう意味か分かりません。 Aには完顔阿骨打が入ります。 「諡される」は調べたら死後に付けられる名前と書いてあったのですが、太祖=完顔阿骨打ではないですよね? 完顔阿骨打が趙匡胤に太祖と名前をつけたということですか?
高校生
世界史B
世界史の問題です。 ②はあっていることないですか?
高校生
世界史B
世界史の問題です。⑤日中共同声明とほんぶんにかかれていて隣にこんなのがありました。 どういうことですか?仲良くなったのではないのですか?
高校生
世界史B
こんにちは。高2生です。学校の世界史の授業がとても遅く模試の範囲にも間に合わないくらいです。 なので先取りで近代くらいから予習しようと思うんですが、どの辺からするとわかりやすいなどおすすめがあれば教えていただきたいです🥲おねがいします🙌🏻
高校生
世界史B
歴史総合の世界史分野の問題です。 日本史選択なのですが、歴史総合の教科書の記述ではわからなかったので質問させてください。 石油危機後の世界各国における動向を説明した文として最もふさわしいものを一つ選びなさい。 ア ソ連は原油価格の高騰により利益を得ており、従来の産業構造を大きく変えることはなかった。 イ イギリスのサッチャー政権は、福祉国家型の経済政策により社会不安への対応を図った。 ウ アメリカは金ドル本位制を停止し、基軸通貨であるドルの信用低下を防いだ。 エ 中国では周恩来が実権を掌握し、科学技術の革新など改革開放路線を推進した。 なぜそれが答えで、他が間違いなのかも教えてください。 よろしくお願いします。
高校生
世界史B
[世界史]パレスチナ問題についてです。ユダヤ人とアラブ人はそれぞれいつ頃からパレスチナに住むようになったのですか?
高校生
世界史B
高校世界史です。 北伐あたりの話なのですが、 国民党左派は容共だと思うのですが、これは共産党とはまた別物ということですか? 北伐時に国民党右派と左派で別々のルートでいったと思うのですが、これはそもそも共産党は参加せず、国民党だけで行ったということですか? わかりにくかったらすみません、、、
News
とても参考になりますが、漢字間違えがかなりみられます
受験までに10回はやりたい
わかりやすいです!
すごく参考になります ありがとうございます🙇♀️