✨ ベストアンサー ✨
宗教という面では、ギリシアはキリスト教の東方正教会が主流の地域であり、ヨーロッパのキリスト教国にとっては、イスラム教のオスマン帝国の支配から、同じキリスト教のギリシアを解放したいという思いがありました。
国益という面では、ロシアにはギリシアの独立を支援することでオスマン帝国を弱体化させ、またギリシアに恩を売ることで南下政策の足がかりにしたいという狙いがありました。
一方、ロシアが南下して地中海に進出すると、アジアの植民地と本国を結ぶ航路が危うくなるイギリスやフランスは、ロシアがギリシアに強い影響力を持つのを防ごうとしてギリシアを支援しました。ロシアだけに恩は売らせないということです。
わかりやすい解説ありがとうございます!!