回答

✨ ベストアンサー ✨

DNA量2、はG1期(←複製前)
DNA量4、はG2期+M期(←複製後)
残りのDNA量2~4の間のやつは、S期です(複製途中)

問題文から、それぞれ500、200、300個ですね。

ところで、
たくさんの細胞を観察した時、S期の細胞もM期のもG1、G2期のもいるのですが、より時間的に長い“期”にいる細胞ほど多く観察できます。なので
❮観察される各期の細胞数の比=各期の長さの比❯
です。

よって長さは、
G1:G2+M:S=500:200:300
=5:2:3

合計30時間なので…(計算お願いします)

ただしG2期とM期は合計の時間なら出ますがそれぞれの時間はここでは求められないです。

ありがとうございましたー!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?