物理
高校生
116(2)を教えてください!
式も出来ればお願いします🙏
ただし, 義GのMg表G0202ンらち
/ 5. 境暑の保存 借 00*C の湯に0"C の水を加えて 30 "C にしたい。 揚の質
の氷を加えたらよいか<
/ / 6. 難量の保存 人 熱容量 40J/K の熱量計に 200g の水を入れ, 過度を測定す。。
罰6 であつた。その中に 73.0*C に熱した60g の金属球を入れる と, 全体の
は
23.0C で一定になった。水の比熱を 4.2J/(g・K) とする。
(7) この金属の比熱を有効数字 2 竹で求めよ。
(2②) この滞定後, 長い詩間が経過して熱が逃げ, 全体の温度が 22.0?C に下湖計
若に逃げた熱量を有効数字 2 桁で求めよ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉