Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
解き方と答えを教えてください🙇♂️
物理
高校生
約5年前
るた
解き方と答えを教えてください🙇♂️
2| 図は直線 上の A 点 還 4は 0 siのok 向に進み、B 点を通り過ぎた後、 折り返してB 点で停止 1 yIm/s] (1最初の 20 間での物体の加加度を求めよ。 9物体が折り 返すために洲如していると きの加速度を求めよ 9物価が折り返した点と ム 点との距訂を求めよ。 に ruA 京どう京の旭座をポッ
等加速度運動
回答
よくみるひと
約5年前
これって模試じゃないですか??
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
約9時間
物理の等加速度運動の問題です。 (3)の解き方がわかりません💦これができれば4と5もできる...
物理
高校生
2日
何故上昇中と落下中で同じ高さを通過するときの速さが等しかったら√vx^2+vy^2=vとな...
物理
高校生
2日
何故急にcosθとsinθが出てくるのですか?分かりません。
物理
高校生
2日
初速度Vに何故cosθがかけられるのですか?(2) です。
物理
高校生
2日
HとかVとかがなぜ出てくるのかわかりません。変形の仕方と答えの解説お願いします🙇♀️
物理
高校生
3日
グラフを使った物理の解き方が全くわかりません😭 だれか教えていただきたいです😭の
物理
高校生
3日
物理基礎、三角比と力の成分。 (7)と(8)の解き方を教えてください。
物理
高校生
3日
高校物理の授業動画を投稿しているYouTubeでオススメのものがあれば教えてほしいです。 ...
物理
高校生
4日
物理基礎の問題で、答えの書き方が分かりません。 例えば 0.◯の時もあれば 0.◯0の時も...
物理
高校生
4日
鉛直方向の力についても計算によってaが求められると先生が言っていたのですがどうやって求めますか😭
おすすめノート
高校物理問題の解決法
905
11
ほとけまる
物理基礎 等加速度運動について
199
0
なつき
高校3年【物理】まるわかり!等加速度運動 【これで基礎バッチリ】
168
0
DIC学園
高校物理〈力学・熱力学〉
74
1
れーいな🐼
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選