✨ ベストアンサー ✨
1週間前だったらまだ間に合う!
国語は、古典があるんだったら、中学生では文法習わないので単語を覚える。これは高校でも役立つ!私は古文単語330を1年の春休み中に覚えました。
英語は、私は、間違えやすいスペルの単語と不定詞と時制を中心に勉強していました。dangerousとかdigitalとか!
数学は公式の見直しとかですかね?あと、円錐の表面積の求め方と二次関数とかの復習もしました。ネットで検索したらいろいろ問題でてきますよ☺️
私も最後まで諦めずに頑張ったら点数良かったんで、
出来ることからやってみよ!
ありがとうございます!
詳しく書かれていて嬉しいです!!!
頑張ります!