security
社会的・公的なものを守る・維持するという意味の「保障」、あるいは財政的な意味での「保証」を表します。
★安全保障、負債の保証・担保など
warrantyと、guaranteeは、もともと
「warantie」という同一の単語から派生しているため、ほとんど同じ意味です。ただ、guaranteeのほうが意味の幅が広いです。
warranty
もの・ことに問題がない、大丈夫であるという責任をもつという「保証」
★商品の品質保証、認可・許可
guarantee
約束などが確かであるという「保証、請合い」
★商品の保証という意味でもwarrantyと同じように使われますが、その他に約束や確約などの意味で使われます。芸能界の「ギャラ」はここから来ていて、仕事に対して報酬の支払いを「約束する」ということです。決してguarantee自体が「報酬」という意味ではないので注意が必要です。
ちなみに、guaranteeとguarantyに違いはほとんどありません。
ご丁寧にありがとうございます。