音楽
中学生
解決済み

ベートーヴェン作曲交響曲第5番、第9番の感想を書きなさいと言われたのですが、どのように書いたら良いのかアドバイスをください🙇‍♀️

鑑賞

回答

✨ ベストアンサー ✨

私が中学校の時、音楽の先生に感想文の書き方のpoint(評価の高得点)を教えて貰ったのですが。うる覚えなので参考になるかわかりません。

1つ目、「感受」
・自分の感情を書く(この音が鳴った時は、こういう気持ちになった。)

2つ目、「鑑賞」
・ベートーヴェンの歴史を踏まえた感想

⚠️いい曲だった・迫力のある曲だったなどを書いても、先生には感情は伝わらないのでちゃんと自分が思ったことを書くといいと思います。

❤︎Kiyo❤︎

このようなことが言いたかったです!
私のより、のんさんの回答を参考にしてくださーい!

ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙇‍♀️

この回答にコメントする

回答

あなたが感じたことを書けばいいと思いますよ!!
この音楽の感想は?と言われても、専門家じゃないんですから困りますよね。
でも、人の感じ方はそれぞれ違うので、何を書いても正解だと思います!それをどう受け取るのかは、音楽の先生次第です!

ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?