回答

✨ ベストアンサー ✨

まず時速が18km→36kmになっているところから注目してみてください(*´`*)
時速18kmから時速36kmは2倍になっています!
ということはかかる時間が時速36kmで走った方が早いですよね!
↑これが分からなかったら①に進んでください!
分かったなら②に進んでください!

①簡単に言えば時速は速さなので速さ(時速)が早ければ早いほど時間的にははやく着くってことです!
例えばゲストさんが学校にいくとき歩いて行く時と走っていく時どちらが早いかといったら走っていくほうですよね!それはゲストさんが走った方が1mすすむのにかかる時間が歩く時よりも短いからです!なのでこれも同じことで速さが(時速が)早ければ早いほど早く着くってことです!(説明ごちゃごちゃでごめんなさい)

②てことで時速を2倍にしていたらかかる時間はその半分(2分の1)になるので時速18kmで進んでかかった時間(3時間)を÷2したらいいということです!

なので式は3÷2=1.5
1.5時間(1時間30分)が答えになります!

ゲストさん勉強頑張ってください!

てぃぬ

長くなってしまいごめんなさい(ToT)

ゲスト

いえいえ!
長文ありがたいです☺️
わかりやすい回答ほんとにありがとうございました😊

この回答にコメントする

回答

速さが2倍になっているので、かかる時間は半分になります。なので、答えは1時間30分です。

ゲスト

回答ほんとにありがとうございます!
早速解いてみます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?