数学
中学生
解決済み

ピンクの線で引かれているところについて質問です。
これが回答の正しい答えなのですが
① (11)で2acがcaに変わるのは何故ですか?
② (12)で普通次数が多い文字ほど前に来るはずですがこのような答えになるのは何故ですか?

| (の (ttて)* を のtb を Mとおて. (Mtc)"= M*12Mc+で< = (2tb)~+っ2(2+b)て† で・ =ょム? 寺 22b++ っうACt2bC+ で = のパル+C<+ 2ob+ 2L<t2CA (e) (at (2-btu) 宮 = (Atl tb)( tl- 5) =(MtD(M-b) 了EROSDS 。 。 ーエ(2tDこ= At.22しーー ーの*- + 2ム+|

回答

✨ ベストアンサー ✨

(11)…サイクリックに並べる(ab→bc→ca)と、ちょっと綺麗だなって気分になるからです。
つまりacだろうがcaだろうがどうでもいいです。

(12)…こちらに関しては、僕はどちらもそれほど綺麗だとはさえじません。
a²-b²+2a+1だろうがa²+2a+1-b²だろうがなんでもいいです。

加法・乗法の交換・結合法則がある時点で、順番ははっきり言ってどうでもいいものです。

ゲスト

そうなんですね!
なにか決まりがあるのかと思いました!
ありがとうございました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?