歴史
中学生
解決済み

【期末テストでやった問題で
分からないところがあります!】
新井白石が行った政治改革で
①貨幣の質を戻した
②長崎貿易を制限した
もうひとつが…
③朝鮮通信使の対応を簡素化した
とありますが、
どういう意味か分かりません…
教えて頂けませんか?!

回答

✨ ベストアンサー ✨

貨幣の質は、前の徳川綱吉が元禄小判の金銀の割合を減らす=小判の価値が下がる=世の中に出回りやすい→インフレになった→経済混乱
経済の混乱を何とかするために、質をもとに戻した。

長崎貿易
長崎貿易によって、金銀が流出してた。→金銀減る→価値が上がる→ってことは金銀の質を下げた貨幣がー
→インフレへ
何か、新井白石はインフレには敏感だね。(笑)
しかし、この制限によって、景気は悪くなる。

朝鮮通信使
朝鮮通信使はそもそも、将軍の代替わりなどのときに来てもらっていた。
その時に使うお金がスゴい額で、ただでさえ経済悪いのにどうするねん。
じゃあ、節約しよって話。
簡素化=簡単にすませる。

中学生で新井白石をやるのですね。
何か質問とかあれば聞いてください‼️

この回答にコメントする

回答

①小判に含まれている金の割合を上げました。昔の水準に戻したともいえます。
②長崎貿易の結果、金銀が大量に流出していたため、それを防ぐために貿易額に制限をかけました。
③国内外における将軍の権威の強化が目的だったとされています。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?