✨ ベストアンサー ✨
答え. been used
これは現在完了形の継続の用法ですね。
ある一点の過去(時計を使い始めた)から今、現在までの一直線の期間を問いているので、S have ( has ) 過去分詞 を使います
日本語の意味を表すように、空所に適切な語をいれなさい。という問題で
この時計はどのくらいの間、使われていますか。
How long has this watch ( ) ( )?
この( )にあてはまる語を教えてください<(_ _)>
解説もしてくださるとありがたいです
✨ ベストアンサー ✨
答え. been used
これは現在完了形の継続の用法ですね。
ある一点の過去(時計を使い始めた)から今、現在までの一直線の期間を問いているので、S have ( has ) 過去分詞 を使います
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございました!