算数
小学生

至急教えてください

回答

0.75倍です。
何倍の計算を考えるときは、その数の中にもうひとつの数がどれだけ入っているかを考えます。

○○は△△の何倍ですか
という問題文のときは△△の中に○○がいくつ分あるかということを考えます。
なので式は、○○÷△△です。

分かりずらいときは簡単な整数で考えましょう。
(例)100円の鉛筆は50円の消しゴムの値段の何倍ですか
このとき100円(上で説明した○○)の中に50円(△△)はふたつ入っているので、2倍になりますね。
これを式で求めると100÷50です。

何倍の計算は中学でも使うので練習してできるようにしておいて下さい。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?